都市伝説図書館

【都市伝説とは?】 「『もしかしたら本当に起こったのかもしれない』、奇怪で、おっかない、危険を含んだ、やっかいなできごとについて知りたい、理解したいという私達の欲求を満たすもの」(ブルンヴァン)である。 しかし、都市伝説は必ずしもこうした「アングラな」スキャンダルのみを扱うものではなく、 ある種のナンセンスな面白さ を含む、ジョーク的で興味本意なスキャンダルをも取り扱う。
 
2008/10/31 21:06:16|都市伝説
かごめかごめ【都市伝説】
『かごめかごめ』の歌詞は、
「かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?」
というのが一般的ですね。この歌詞。冷静に読んでみると、何か不思議な印象を受けると思います。そのため、この歌詞に関しては様々な解釈が生まれているのです。

まず、歌詞を文節ごとに解釈してみると、
「かごめ」は、籠の目を意味しており、編みこんだ竹の網目は六角形の形をしています。または、「かごめ」は「かがめ」(屈め)を意味しているという解釈もあります。
「籠の中の鳥」は、神社やオニを意味しているといわれています。中には、胎児という解釈もありますね。
「いついつ出やる」は、「いつになったら出てくるのか?」や「いつになったら出て行くのか?」という解釈がされています。
「夜明けの晩に」は、夜が明ける間近の時間帯や夜明けから晩までという時間の間隔を意味しているといわれています。
「鶴と亀が滑った」は、縁起のいいものがすべるということで不吉の暗示、または、「ずるずるとひっぱた」が変化したものという解釈があります。
「後ろの正面だあれ?」は、そのまま「真後ろにいるのは誰?」という解釈が多いです。

このように文節ごとに解釈して全体として読み解くと、埋蔵金の隠し場所や遊女の怨恨の歌などに解釈されていますね。







2008/10/31 21:04:54|その他
飛行機のトイレ【都市伝説】
飛行機内にあるトイレ。新幹線でもそうですが、自宅や公共施設にあるトイレと違い非常に使いにくいですね。限られた空間も非常に狭く、そして、振動があるので落ち着ける時間がありません。

そんな飛行機のトイレには他にも特徴的な点があります。
それは流すときの吸引力です。経験がある人はわかると思いますが、飛行機のトイレで用を足して流すと、ありえないくらいの勢いで吸引されていきます。そのあまりの吸引力のせいで昔事件が起きたんだとか。

ある女性がトイレで用を足して洗浄のボタンを押したとき、その女性のお尻がちょうどトイレの便座をまんべんなく塞いでいたせいで、なんとあまりの吸引力に女性の内臓が飛び出たんだそうです。その事件以降、飛行機のトイレの便座の大きさなど様々な工夫がなされているそうです。







2008/10/31 21:03:53|都市伝説
SNS【都市伝説】
SNSというインターネットサービスは、中には非招待制もありますが招待制の会員サイトが主なものですね。有名なのでは、mixiやモバゲータウンがあります。
SNS内では自分自身のページを持ち、そこに日記を書いたりして友達にコメントされたり、コミュニティに入ってイベントをしたりと遊び方は自由です。しかし、基本的にはリアルの世界の人間とつながっていることが多いので、ヴァーチャルの世界でありながら、あいかわらずの人間関係を維持しなければならないという難点もあります。

SNSの中で様々な友達とつながっていくわけですが、普通の人はだいだい20から50人ぐらいの友達とつながっています。しかし、稀にですが、100人とか200人の友達とつながっているヘビーユーザーがいます。
このヘビーユーザーは、数分おきにSNSに入ったり、自分が日記を書いたらコメントされるまで何度も確認したり、友達の日記が更新されればすぐにコメントをしたりするタイプが多いようです。

そんなヘビーユーザーが突如としてSNS内から消える、というウワサがありました。あまり利用していない人は突如止めることがありますが、ヘビーユーザーがいきなりアカウントを消すことは考えられません。そして、そのヘビーユーザーのリアルの友達が「そういえば、最近アイツと会ってないな」と言っていたとか。
SNS内で突如消えるはずのない人が消えると、それはリアルの世界にも影響して消えてしまう。そんな都市伝説が今流れているようです。







2008/10/31 21:02:50|都市伝説
アポロ計画【都市伝説】
アポロ計画といえば、アメリカ政府が国をあげて臨んでいる計画ですね。
とくに月面周回や着陸などが有名です。そして、スペースシャトルにはアポロという名前が必ず付けられていました。そんな計画に関わったある宇宙飛行士に関するうわさがあります。

その宇宙飛行士はアポロ8号に乗船していました。
アポロ8号の役割は、月面周回でした。つまり、世界で初めて月の裏側を見ることになるのです。そして、計画通りにアポロ8号が月面の裏側に行き、見事に月面周回を成功させました。しかし、その直後、ある宇宙飛行士が管制官に「なあ、サンタクロースを見たんだ」と言ったのです。サンタクロースという発言は、その日がクリスマスだったから冗談で言ったものだとほとんどの人に理解されました。しかし、サンタクロースには別の意味もあるのです。それは、未知の生命体、未確認飛行物体という意味が。

つまり、この宇宙飛行士は人間以外の知的生命体を確認したと、全世界に発表してしまったのです。これは、アメリカ政府にとって非常に都合の悪いことでした。そこで、見せしめとしてこの宇宙飛行士はバツを受けることになったのです。そのバツとは、アポロ13号のキャプテンになって再び宇宙に行くこと。その本当の目的は、アポロ13号の顛末を見ればわかりますね。







2008/10/27 20:35:58|都市伝説
ファーストフード【都市伝説】
ケンタッキー・フライドマウス

ケンタッキーでチキンを食ってたらなんか見慣れない骨が出てきた。調べてみるとネズミの骨だった

ミミズバーガー

ハンバーガーを食ってたらミミズの肉が入ってた。店長に行ったら口止め料として3万円くれた

猫バーガー

ハンバーガー屋の厨房の裏口に迷い込んだら猫の首が捨ててあった。胴体は店で使われてるっぽい

マツドナルド

千葉県の松戸にはマツドナルドっていうハンバーガー屋があるらしい


僕の小学校の頃はやった話だと、ロッテのガムには着色料として蚕の糞が使われてるらしい

あと最近聞いた話だと、マックのてりやきバーガーとかのパンの上についてるゴマの数って常に同じらしい

誰か数えてみてください