今日月曜日は、 JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので 野いちごもお休みです。
・・・そうですね。 世の中はゴールデンウィークに・・・ という話もあるので、 「もしかしたら営業?」と思っていたのですが、 お休みでした。 もっとも、 野いちごは、スタッフ不足なので、 基本的に月曜日は祝日でもお休みにしていますから、 あんまり変わりないかな。 そんなわけで、 この先の野いちごの営業は、 いつもどおりで、 お弁当のあるのは、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の 週に4日です。 つまり、 4/29(火・昭和の日)、 5/1(木)、 5/3(土・憲法記念日)、 5/4(日・みどりの日)、 5/6(火・振替休日) ということになります。 5/5は月曜日なのでお休みです。 ・・・祝日なので、ぽんぽこは営業です。 チョロチョロとお惣菜は少しでることもありますが、 現在の予定では、以上です。
あーだこーだと言いながら、 米粉豆乳シフォン焼いています。 小麦粉のように、なかなか高さが出るように膨らみません。 米粉の粒子の大きさにもよる? 一時、手に入りにくかったときに、 地方の直売所で、 「天ぷら、和菓子用」という、少し目の粗い米粉を購入し、 使っていました。 それが終了したので、 明和産米を板倉の間明田さんに製粉してもらったものを、 使い始めました。 とりあえず、材料の心配がなくなったので、一安心です。 それ以外は、 生活クラブ卵と素精糖(きび糖)、 時田豆腐店さんの豆乳です。 それをベースに、 ココア、(先日初めて)カスピ海ヨーグルトを。
もちろん、 今まで同様、小麦粉を使ったシフォンケーキも 焼いています。
人手不足ということもあり、 惣菜も菓子も、 すべてにおいて、悩みどころいっぱい。 あれもしたい、これもしたい・・・は難しい。 |