明日月曜日は、 JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので 野いちごもお休みです。
暑いですね。 溶けそうな… どうぞ皆様お身体には気をつけて。
この週末、 シフォンケーキでませんでした。 水曜日に焼いたものが木曜日と金曜日に、 木曜日に焼いたものが金曜日に… というわけで、売り切れごめんの状況なので、 土日はありませんでした。
実は、 金曜日、素精糖(きび糖)を、 レシピの半分にした、 米粉豆乳シフォンを試作しました。 その前に、2/3量で作ったときに、自分的に、 まだ甘い〜…と思ったので。 ん〜、やはり減らしすぎたようです。 味の問題だけでなく、 膨らみも…。 ジャムや生クリームを添えていただくのに 良いと思ったのですが…、 やはりある程度の素精糖(砂糖)は必要なようです。
小麦粉・牛乳・上白糖の(以前からの)シフォンは、 しばらくの間、 水曜日と木曜日のスタッフ対応という状況が続く予定です。 ご理解いただきますようお願いいたします。
暑くなったので、 身体を冷やす作用のある、ゴーヤを使用し、 ゴーヤサラダ作っています。 今シーズンは、 蒸し鶏を作る余裕が(人的・時間的に)ないので、 生活クラブのマグロ油漬け缶を使っています。 生活クラブのマヨネーズ美味しいです。 そして、塩胡椒も。 (株)青い海の 沖縄の海水だけを使った海水塩に、 黒こしょうと白こしょうを粗挽きにしてブレンドした、 おすすめの逸品です。 野いちごのサラダ類(ポテト・マカロニ・ゴーヤ)を 美味しいと思っている方は、 是非、生活クラブの瓶のマヨネーズと、 塩胡椒を。 ホントにおすすめです。 |