野いちご

………JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ内………「野いちご」です
 
2025/08/31 23:24:00|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

今日で8月も終わり、
それなのに暑い・暑い・暑い・・・

暑い時には粉物はあんまり食べたくないよなぁ・・・
と言いつつ、
金曜日・土曜日と米粉豆乳シフォン焼きました。
・・・
ふつーの小麦粉のシフォンケーキは、
木曜日と金曜日にお店に並びました。
これは、専門スタッフが。
・・・
今日は、せっかくの小ホールシフォン、
抜くのに失敗しました。
ちょっとうまくいかないことはいつものことだけど、
今日はド派手にやってしまった・・・。
というわけで、小ホール1個は出荷できずに、
小分けにしてお持ち帰りとなりスタッフの胃の中へ。
いつになったら上手に抜けるようになるのか。
ひたすら練習あるのみ。
経験値がスキルアップにつながる・・・
ことを信じて、日々精進です。
そもそも、豆乳のある日が限られている、
時間の取れる日が限られている、
という状況の中で、どれほどの・・・
頑張れ〜〜

そういえば、
今日は「日曜は頑張らない」聞いてないなぁ。
「風街ラヂオ」を聞きながら、
ブログ書いてます。
・・・「ロックばん」までは起きていられないかな?
聞き逃しは、radikoで。







2025/08/24 21:21:00|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

暑いです。
この暑さはいったいいつまで続くのでしょうか。
群馬県内では雨の降っているところもあるようですが、
邑楽半島は…

週末、米粉豆乳シフォン焼きました。
素精糖(きび糖)の甘みを強く感じます。
使っている材料が、
生活クラブの卵、
生活クラブの素精糖、
時田豆腐店さんの豆乳、
明和産の米粉
の4つのみ…ということで、
結構なこだわりです。
あとは技術がもっと上達すれば…
精進あるのみ。
米粉特有なのか、ざらつき感と重さが気になるので、
改善できると良いなぁと思っています。
どうして、小麦粉よりももったりするのか、
キメが荒いのか。
どうしたらより細かく膨らむのか…。
甘みを、(個人的には)もう少し減らしたいと思いつつも、
『スイーツ』としてのシフォンケーキとしてはどうなのか。
まだまだ 改善の余地多く、悩みどころいっぱいです。
軽度ですが、小麦アレルギーのある自身としても、
グルテンフリーは魅力です。
体力と時間が欲しい‼

そうそう、
今日、春巻きでました。
生活クラブの「国産小麦粉の春巻きの皮」美味しいです。
国産の中力粉を使用した皮です。
今度の土曜か日曜のどちらかに、もう1回作ろうと思っています。
店頭で見かけたら、是非ともお試しください。







2025/08/21 21:56:52|野いちご全般
今日から再開…
お休みをいただいていた野いちごですが、
今日から、ほぼほぼ復活です。

シフォンケーキも、今日は、
プレーンとアールグレイがならびました。
お菓子担当の出勤時間の関係で、
11時くらいになります。

仕込みが間に合わなかったりした現状を踏まえて、
ちょっとだけメニューの縮小や変更をしています。

人手不足は解消されていないので、
お弁当やお惣菜を作る営業は、基本的に、
火曜日・木曜日・土曜日・日曜日の週4日のままです。
定番シフォンケーキは
木曜日・金曜日になります。
米粉豆乳シフォンは、これらとは別になります。

卵の入荷が、小玉が続いていて、
キムチ味卵がない状況が続いています。
今は、キムチ味卵の場所に、やむなく、
おかずハンバーグをおいています。
みかん寒天は、冷蔵スイーツコーナーです。

そんなこんなで、営業中です。
まだまだ暑いです。
…が、今日はツクツクボーシの声を聞きました。
暑い中にも、秋の気配が近づいているのですね。
暑さに負けずにこの夏を乗り切りましょう。







2025/08/16 20:09:25|野いちご全般
明日からの予定
ラジオの交通情報を聞いていると、
高速道路の上り線が混んでいるようですね。
そろそろお休みも終盤に近づいているということでしょうか。
野いちごは、
業務縮小状態のまま、お盆を乗り切った感があります。
お弁当やお惣菜が通常とはちょっと違った状態だったりして、
「臨機応変」「創意工夫」がモットーの面々としては、
なんとか、なんとか…という感じかも。

明日8/17(日)〜20(水)まで、
お休みします。
製造日当日が消費期限となるお弁当やお惣菜等、
シフォンケーキありません。
キムチ味卵も、ありません。
小さな卵を加工するだけの余力がありませんでした。
少しばかりですが、
冷蔵コーナーに、みかん寒天と水ようかんがあります。

ご迷惑をおかけいたしますが、
21日(木)から、通常に戻るべく、
鋭意努力いたしますので、
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

まだまだ暑いです。
皆様どうぞご自愛ください。







2025/08/11 4:42:50|ぽんぽこ
本日の野いちご
今日は月曜日ですが、
山の日で、祝日ですので、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこは営業日です。

野いちごの予定は、
赤飯とおはぎを作ることになっています。
きんぴらごぼう
おから
チリビーンズ
ミートローフ
キャロット・ラペ、あります。
冷蔵コーナーには、
キムチ味卵
みかん寒天
あります。

おはぎは、
黒すりごま、きな粉、あんこの3種セットと、
半端を2個組みに。
ごまときな粉には、中にあんこ入り。
あんこは手作りです。

シフォンケーキは、米粉豆乳のプレーンです。
カットのみとなります。

月曜日ですので、業務としては縮小状態。
お弁当はありません。
人員不足の折、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。







[ 1 - 5 件 / 2820 件中 ] 次の5件 >>