もこと、お茶しましょう!

植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
 
2008/04/08 10:36:34|ガーデニング
4月の花 キルタンサス
皆さん こんにちは。
今日は、朝から風雨で 肌寒く、起きると直ぐにストーブ点火(><)
こんな日は、PCのお守りが出来るから 又楽し なのですが^^;;

昨年の3月に、花センターで2鉢買ったのですが
 元気に育って無事に咲いたのは1鉢だけ。
もう1鉢は、枯れてはいないけど 生育が思わしくなく
 当然蕾も出来ていません。
同じ環境で、同じように管理していても 差が出るのですね(><)
キルタンサスは、鼻炎症の私にも分かるくらいの香りがするのですが
 この品種は、何故か香りが分かりません。微香花???
色は気に入っているのですけどね^^;







2008/04/07 16:08:30|ペット
クワガタが3匹だけに(><)
皆さん こんにちは。
午前中暖かかったのに、通り雨の後は グッと冷え込んできました。
菜園には、ヤーコンを植え 苗取り用のサツマイモも埋め込んできました。

クワガタは元気かしら? と、久しぶりに取り出してみました。
ゼリーを入れていたのですが、ほとんど減っていません。

内心不安になりながら、マットを空けてみたら
 生まれた時から角が片方しかない ノコギリクワガタの雄が 1匹
 コクワガタの 雄 1匹   雌 1匹
計3匹だけになっていました(><)
今後買い足す予定はないので 今後の繁殖は、コクワガタだけになります。

マットに湿り気をもたせ 新しいゼリーと交換しました。







2008/04/06 19:07:58|ガーデニング
4月の花 ムスカリ 2点
皆さん こんにちは。
近所のお宅の玄関は、まるで花屋さんみたいに いろいろな花が咲き乱れています^^
私も少し見習って、ナスタチュ−ムの苗を 赤と黄色の2鉢買ってきました。
玄関が、パ〜ッと明るくなりましたよ^^

ムスカリ・マクロカルバ
 普通種のムスカリよりも大輪花です。
 黄色も柔らかい色で、春らしさを感じます。
 それにしても 良く増えます 増えすぎです(><)^^;

ムスカリ・ホワイトビューティー
 此方の花は小さく 多少青みがかった色をしています。
 此方も良く増えますよ!

どちらも、甘い香りがするらしいのですが 生憎の花粉症
 私には、確認が難しいです(;;)







2008/04/06 15:24:23|ガーデニング
寄せ植えと植え替え
皆さん こんにちは。
今日は、まるで初夏の陽気!
 北極や南極の氷がますます解けてしまいます(><)地球はどうなる???

昨日 小山のホームセンターへ行き 
 「ファセリア・ブルーシンフォニー」と言うラベルが付いた花を1鉢買ってきました。
 オーシャンブルーの素敵な色です。
  庭に生えている マラコイデス、エリシマム 
    それに琉球小桜とプリムラ31を使って 寄せ植えにしてみました。

どれも小さな花ばかりで、派手さは有りませんが 可愛くできました^^

冬の間完全に水を切っていた 2鉢のサンセベリア
 下旬になってから植え替えをしようと思っていたのですが
 今日の暖かさで 植え替え決行!
 夫が1鉢欲しいというので、3鉢に分けました。
 根が安定するまでしばらくは、毛糸で囲ってみました^^







2008/04/04 20:53:36|ガーデニング
4月の花 ポーフィロステレ
皆さん こんにちは。今夜は、雷と一緒に大きな地震もありました(@@)
皆さんの処は、影響有りませんでしたか?
 
 しかし栃木は良いところですね。大きな災害もなく 安心して暮らせます。

マキシラリア属 ポーフィロステレ
 此も蘭です。
 2005.4.9 私にしては珍しく国分寺のお花見に行き その時連れ帰りました。
 ず〜っと咲かなくて 今年やっと咲きました。
 ネット検索すると、バニラの香りがする と書かれた物もありますが
 個体差があるらしく、あまり感じません。
 育て方も初心者向きだそうですが 
   なかなか咲かないので、 中半諦めていました^^;;
 私って、初心者以下なんですね(><)