もこと、お茶しましょう!

植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
 
2009/04/12 22:01:22|ガーデニング
4月の花 れんげ草
皆さん こんにちは。
まだ4月の中旬なのに、まるで初夏の様なお天気が続きますね。
地球は、どうなってしまうのでしょう???

れんげ草
昨年は、庭の鉢の他に 菜園にも種を蒔いてみました。
私が子供の頃は、れんげは肥料になるとの事で
 たくさん作られていましたが 最近は、手軽な化学肥料に変わってしまい
 れんげ畑を ほとんど見かけなくなりました(><)







2009/04/11 22:34:12|ガーデニング
4月の花 椿
皆さん こんにちは。
5年前に、ご近所から挿し穂を頂き 挿し木した椿が
 今年やっと咲きました。

 親木は、紅白の2色咲きで サツキなどでよく見られる
  咲き分けタイプ の椿です。

紅白混じりの2枝を、挿し穂として頂いたのですが

 咲いてみたら、1本は親木と同じ 混じりの花が咲きました。

 しかし、もう一本は赤一色。
  しかも、何となく微妙な色で 真っ赤ではありません。
 私の好みは、2色が混じっている方です^^;

それにしても、挿し木してから5年経って咲くなんて 私の管理はやはりいい加減です(><)









2009/04/11 22:16:53|家庭菜園
ほうれん草と大根の種蒔き
皆さん こんにちは。
里芋と生姜を、昨日植え付け

今日は、ほうれん草と大根の種を蒔きました。
 
どちらの種も数袋あるはずだったので 2列ずく蒔くように準備をしていたのですが
 いざ蒔く段階になったら 秋に蒔いた残りが、各1袋ずつあるだけ。

 やむを得ず、新聞屋さんに頂いた「ルッコラ」と「紅白はつか大根」を 空いた所に1列ずつ蒔いたのですが

  家に帰って再度探したら ほうれん草の種が3袋見つかりました(><)

 整理整頓が出来ていない証拠です(><)







2009/04/09 22:09:39|その他
PET検査
皆さん こんにちは。

今日は、大学病院でPETの検査を受けてきました。
検査を受ける前に、血圧、血糖値などを測定したのですが
 いつもは130前後の血圧が
   今日は、150を越していました(><)
 かなり緊張していたのですね。

胆嚢、肝臓、乳がんなどの検診をしたことがないので これで状態が分かります。

 結果は、27日に聞きに行きます。 それまでちょっぴり不安ですが。

 それにしても、受診なさる方が 次々にみえていました。
 







2009/04/09 21:32:52|野鳥観察
ツバメが戻って来ました
皆さん こんにちは。
3日ほど前から、燕の鳴き声がしてきました。
電線を見上げると、燕尾服が見えます。

 今年も無事に戻ってきたのですね!