もこと、お茶しましょう!
植物、ペット、菜園、家事をメーンに いろいろと^^
プロフィール
■ID
mokohouse
■自己紹介
皆様 こんにちは。
もこ と申します。
お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(_ _)m
■趣味
動植物を育てること。
花屋さん巡り
ペットショップ巡り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・ガーデニング(262)
・家庭菜園(182)
・ペット(90)
・家事(67)
・野鳥観察(15)
・自然観察(4)
・工芸(4)
・パソコン関連(4)
・テレビ番組(2)
・その他(85)
コンテンツ
・
お洋服は 要らニャイのに(><)(9/29)
・
おニューのもこハウス??? ^^;;;(9/21)
・
もこにゃん ごめんね!(9/12)
・
結局 チャロは・・・・(8/28)
・
名前は「チャロ」に ^^;(8/10)
・
猫じゃらしかニャ〜???(8/8)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちは(3/4)
・
きゃわいい〜!!(9/30)
・
似合っていますよ!!(9/30)
・
ゆめさんへ(9/29)
・
段ボールの箱(9/28)
(一覧へ)
リンク
・
ひまつぶし
・
バレエだいすき
・
熊と狸と愛猫
・
にゃんこのつぶやき
・
まったりな生活
・
おはな徒然日記
・
やっぱり地元がいいな
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/11/24 21:53:13|
ガーデニング
ウコン
皆さん こんにちは。午前中は今にも泣きそうな曇り空。
そんな中 ウコンを、やっと掘りあげてきました。
左の画像は、春ウコン 黄色く囲んだのは、みいちゃんに頂いた
種芋 一個からこんなにたくさん出来るのですね(@@)
右の画像は、秋ウコン
園芸種のクルクマと同じように 長い足(?)が、付いています^^
春ウコンは、秋ウコンより色が濃いそうですが 外から見た目では、区別が付きませんでした。
製粉にしたウコンを、夫が飲んでいます。
来年は栽培面積を増やしてみようと思っています。
コメントする
|
コメントを見る(8)
2008/11/23 14:55:25|
ガーデニング
青いトマトを収穫^^
皆さん こんにちは。
晴天で風が無い日中は、ぽかぽか陽気。
こんな日は、落ち葉を集めて焼き芋を作りたい^^
昨日 霜で、気絶してしまったトマトの株、支柱、屋根用のビニールを撤去しました。
今年のトマトは、よく頑張ってくれ 今迄ずっと成り続けていました。
撤去した株には、まだ青いトマトがたくさん!
レシピを探したら ジャムや醤油漬けが出来るそうです。
収穫してみたら 6kg!
しかしこのレシピ 皮を剥くのです。
収穫したトマトは、中玉サイズ 皮を剥くのは・・・(><)
なんだか気絶しそうな量で、半分は料理が上手なご近所さんに差し上げました^^
コメントする
|
コメントを見る(10)
2008/11/22 17:28:03|
ガーデニング
ドライフラワーには不向き(><)
皆さん こんにちは。
昨日のeasy my webは、修復にずいぶんかかりましたね。
でも修復出来たからいいけど 私のPCは、意識不明(;><;)
又古いPCからの投稿になりました(;;)
11月のはじめに 知人から切り花を頂きました。
その花は、以前からとても関心があった花で 大喜び!
ドライフラワーにして、玄関の下駄箱の上に飾りました。
処が、2〜3日前から 玄関に綿毛が フワフワ ?????
もこの毛かな? それにしても変です。
下駄箱の上を見て 唖然!!!
そうです。飾っていた植物がはじけて 種を撒き散らかしていたのです(><)
この種を少しだけ 水を張ったミニミニ田んぼに蒔き
残りは、茎ごと全部 くずかごへ!
この植物の正体は ガマ
ドライフラワーには使えないことが分かり がっかりーー;;;
コメントする
|
コメントを見る(10)
2008/11/19 20:27:43|
その他
風邪対策
皆さん こんにちは。
今日は北風 寒くなりましたね!
今年の新型インフルエンザは かなり強力で、有効なワクチンが無い
と、テレビの番組で言っていました。
食料を、2ヶ月分くらいストックして 外出も極力控えた方が良いそうです。
外出を控えると言っても、仕事などお持ちの方はそうもいきませんし
家庭にいる人だって、何かと用事があり 外出しないで過ごすのはまず無理。
幸い まだ日本に上陸していないとのことで、食料品はまだ買っていませんが
今日は、予防のために テレビで言っていた ワイヤー入りマスクを買ってきました。
いつもはたくさん飲んでいる牛乳も、最近は緑茶に切り替えつつあります。
冷凍室は狭いので 乾物や缶詰なども少しずつ揃えておこうと思っています。
皆さんは、どの様な対策や準備をしていらっしゃいますか?
コメントする
|
コメントを見る(12)
2008/11/17 20:53:15|
家庭菜園
ソラマメ
皆さん こんにちは。 夜になり、グッと冷え込んできました。
今年は質の悪いインフルエンザが、流行るそうです。
質が良いインフルエンザ って無いけど^^;;
香典返しで頂くお茶 何故か美味しいと思えません。
私の入れ方が、下手なだけかも知れませんが^^;;;
インフルエンザ予防を兼ね、このお茶でうがいを励行してみようと思っています。
皆さんも、風邪引かないように お気をつけ下さいね!
菜園に蒔いたソラマメ 雨が降ったお陰で、一斉に芽を出しました。
今回もたくさん成ってくれることを期待しています。
近所の神社で、ギンナンが落ち始めました。
昨日今日と合わせて 30個くらい拾いました。
もっとたくさん拾った人もいるのですけどね^^
コメントする
|
コメントを見る(13)
<< 前の5件
[
506
-
510
件 /
715
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.