イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2008/06/21 20:22:45|その他
”先週シルバー大で料理実習”

”かんたんヘルシークッキング”

(^●^)/献立

主食    ごはん
主菜    厚揚げの甘酢あんかけ
副菜    からし和え
汁物    みそしる
デザート  ミルクぐすもち





















”世の男性方奥様に一言”







2008/06/16 20:54:29|日々の出来事
”尾瀬沼一周車中泊バスの旅”


”「夏の思い出」”

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬(おぜ) 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径(こみち)
水芭蕉(みずばしょう)の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花のなかに そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている
夢みて匂っている水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 遠い空









2008/06/11 21:53:58|農作業
今年の田植無事終了”


今年の田植 無事終了 しました”
皆さん、お気遣い有難う御座いました。

農家のおばさんの膝痛も何とか持ち堪えました"
一週間毎に膝にヒアルロンサンの注射を打って"
農作業で痛みが在る時は痛み止めの薬を飲んで"
無事勤めました”(;^_^A アセアセ・・・


今年もアジサイの時期が来ましたね”







2008/06/06 20:21:12|農作業
農家のおばさんのぼやき” 

午後から梅雨の晴れ間かしら、急に太陽が照りだしました、暑い・暑い!
今夜は蒸しますね”明日は晴れるかなあ?

土・日と息子達をあてに田植の予定経てましたが”
明日は父の日の繰上げで幼稚園保育参観”
日曜は”うの日”で、田植出来ません、
今更”うの日”もないでしょうが、近所の田んぼは皆田植しないでしょうね?
膝の痛いもえこは、痛み止めを飲みながら、
やはり、明日早くから田植機械に苗出しをしないと、
父ちゃん一人で遣るからいいと言ってますが、
機械に乗ったり、降りたり一人では機械植え大変です、
ここはグータラ母ちゃんの踏ん張りどころで〜す”と、
さもさも内助の功発揮してますが、
”以外と駄目かもね”トホホホホホ”

いやー”間違えました、父の日は第3日曜日15日でした”
農家のおばさん日々の忙しさにうっかりしました”
ママ言うには”幼稚園は繰上げ父の日だそうです”
第3日曜日は家族でお父さんと過ごして下さいとの、幼稚園の計らいだそうです”
”そんな・そんな”来週田植終わっちゃうよ(;^_^A アセアセ・・・







2008/06/05 19:27:59|その他
造花の花が解りますか?

■梅雨を楽しく過ごす方法は?
1 家で借りてきたDVDや、録り貯めたビデオを鑑賞する 42.5%

2 とくかくゴロゴロ、ダラダラ、何もしないが一番 32.7%

3 デパートや大型ショッピングセンターに買い物へ出かける 29.7%

4 家でネットサーフィン、ホームページ(ブログ)作りを楽しむ 26.8%

5 家で趣味や創作活動(編み物、絵画、日曜大工など)に励む 22.9%

6 好きな音楽を聴く 19.2%

7 たくさん本を買い込んで、ひたすら読書する 15.7%

8 映画館、美術館などへ出かけ、カルチャーやアートに触れる 14.5%

9 凝った料理や手づくりケーキ・パンなどを作る 9.0%

10 健康ランド、エステやスパへ出かけ、サッパリする 7.6


”ちなみにもえこはパソコン三昧かなあ”