イラストおばさん!

タイトルを変えました! デジカケおばさん〜イラストおばさんにに! おおひら町のパソコンクラブでイラストの勉強してます!が、コロナ感染のため発表する場が有りません! イラスト展示します!コメント頂けると嬉しなあ〜 コメント頂けると嬉しいなあ〜(⌒▽⌒)
 
2009/10/24 22:58:45|日々の出来事
”朝晩寒くなって来ました”
”写真は去年の紅葉です”
皆さん”今夜は寒くなりましたね”
今日は朝から雲に覆われ、スッキリしない天気でしたね
日差もでないで、気温も上がりませんでした
風呂から出た父ちゃんが早くコタツ準備しろと言ってます”
茶の間でテレビ見るには足が冷たいです”
テーブルの下に毛布で足を繰るんで座椅子に座って巨人戦見てますよ”
孫が来て「俺は中日が好きだ」と言いながら”
ジジの膝の上に抱っこして話しています”
二人供「明日はコタツ入れろ」と言いながらそれぞれの部屋に引き上げて行きました”
我が家は大家族でコタツは可なり大きいです”
コタツのテーブルが重く、一人で動かすのが大変です”
明日休みで皆いるので早速出しましょう〜







2009/10/18 19:09:44|農作業
黒大豆イベント”

皆さん秋晴れの週末以下がお過ごしですか”
此方も昨日大イベントを開催しました”
秋晴れの中、広い田んぼで黒大豆オーナーの引渡式を”
今年は200人のオーナーを募集”沢山の家族連が田舎の広い大豆畑に集まりました”
迎える黒大豆集落組合の、おかみさん達は朝から大忙しです”
無事1時過ぎにはお握り豚汁と綺麗にたいらげました”
5升炊きで炊いた新米コシヒカリを”
熱い々と言いながらお握りを”何個握ったか解りません”
30`のお米を全て炊き上げました”
デジカメおばさんもお握りを握り終わって”
急いで会場駆けつけました”
大きなお釜の豚汁がもう殆んど在りませんでした”
ギリギリセーフでシャッター押しました”(」゚ロ゚)」おぉ〜〜〜







2009/10/14 9:23:28|その他
秋の収穫無事終了

秋晴れの続き運動会・農作業と無事に終了しました”
体育祭の優勝の余韻が残り、またお酒の余韻で頭の痛い父ちゃんですが”
12日息子二人の応援で軽トラ2台にお米を積んで農協へ、米の出荷無事に終わりました”

去年の出荷風景です

去年のプログにも書いてますが「老後は子供は娘じゃ無いと駄目ね」と常々思ってますが”
さすが父ちゃんは息子二人を誇らしそうに、農協職員に自慢していました”
13日役員さんが皆一等になりましたと、荷受伝表を持って来ました”

今年の米の収穫は無事終了しました”

之からまたグータラ母ちゃんに戻れます”と言っても”
来月になると大豆の収穫・麦播きと農作業はまだまだ続きます”

去年の黒大豆のイベント風景です







2009/10/11 20:12:14|日々の出来事
町民体育祭で優勝 =*^-^*=

三連休の日曜日体育祭が開催されました”
見事な秋晴れの中6時の花火の合図で各自治会がテントを持って会場に入りました”
競技開始まで9:5分会場をデジカメ片手にウロウロ(〃∇〃)ゝエヘヘ〜
18チームに別れ競技も順調に進み”
午前中最後の競技○×競技に”
その競技で我がチームが最後まで残りました”
それも小学生の5人の男の子”
一人5点で25点追加”一気に優勝候補に”
午後の競技も2,3位順調に勝ち進みました”
横武チームが何十年振りかに優勝しました”
去年は18チーム中7位でした”
父ちゃんは自治会長2年目です”
優勝旗を手に最高の喜びです”

4時頃から”自治会の公民館で祝勝会遣ってますがお酒も入り最高に盛り上がって
未だ帰って来ません”

父ちゃん明日は米の出荷です”
程々に切り上げないと30`のお米の袋担げないよ””””””







2009/10/08 19:12:55|日々の出来事
台風通過中10時半撮影!



皆さん台風の被害は在りませんか?


午前10時30分撮影!
我が家の野菜が無残で〜す!