プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
丸森 蔵の街の呉服屋
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
480,279
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・着物ジャンル情報(228)
・イベント情報(118)
・バッグ情報(12)
・婦人服情報(1)
・お知らせ(66)
・和のカラーコーディネイト(2)
・ギャラリー(17)
・前結び着方教室(17)
・着物でお出かけ(1)
・山形屋紳士服(9)
・新商品(105)
・健康情報(2)
・ペット・チワワ(5)
・着物の着方、お手入れ、保存(47)
・コーディネイト(50)
・当店へのアクセス(1)
・当店について(10)
・その他(39)
コンテンツ
・
各方面からの目印(12/8)
・
ブログを引っ越します。ブックマークぜひお願いします。(7/30)
・
小物用の着物キーパー登場!(7/29)
・
新作 八寸名古屋帯。(7/26)
・
夏着物でお出かけ、パート2(7/24)
・
着物でも使えるボディーバッグ登場(7/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんです2枚あわせの着物です。(5/17)
・
二重なのですか?(5/13)
・
懐かしく拝見しました。(4/26)
・
城内の暇人さんへ(4/17)
・
東京ドームホテルより(4/17)
(一覧へ)
リンク
・
丸森 オフィシャルホームページ
・
前結び着方教室
・
丸森ファイスブック
・
栃ナビ!
・
ブログ村 栃木市
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/01/22 21:39:00|
着物ジャンル情報
着物屋ですが、こちらも扱っております。
当店は、着物専門店ではありますが、夏に向けて【日本の歳時記】などの、ブックで、半纏、はっぴ、踊り衣装などのグッズも取り扱っております。
半纏やはっぴ、踊り衣装など数多くのアイテムが取り寄せ可能ですので、夏場に向けてご一考の方は一度お問い合せ下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/01/21 18:41:49|
イベント情報
2015年、最初の当店大イベントです!
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
1月も、つい最近おせち料理をいただいたと思っていたら、今日はすでに21日。今年もこんな風に疾風迅雷のごとく月日が流れそうです。
さて、2月になると、当店でもビッグイベントが始まります。
お客様に、【より美しく、おしゃれで健康的なライフスタイル】をお届けする
2015年 魁SAKIGAKE展を
2月6日(金)7日(土)8(日)の3日間開催致します!
クリック
【美と健康】をテーマに各コーナーには、あなたのライフスタイルにあった提案をご用意いたしました。
詳しいご案内はポイント会員様には、DMをお送りいたしておりますが、ブログやメルマガ会員様には
こちらからご覧になれます。
明日は、美味しいプレゼントをお知らせいたします。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/01/20 17:03:00|
新商品
多包布(大き目な風呂敷)新柄入荷しました。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
大き目(120センチ角)の
多包布
の新柄が入荷しました。
今回は、更紗文様の高尚な柄ゆきです。
その名のごとく、風呂敷として利用するほかに、ソファーやベットにアクセントに使ったり、ちょっとしたカフェ風カーテンにしたりと、アイディア次第で、色々と便利に使えます。
化粧箱にも入っているので、御使い物にもお勧めです。
カタログの通常価格は2500円(本体価格)ですが、
限定30個、1500円(本体価格)にて、ご奉仕中です。
もちろん着物を包むのにも最高です。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/01/19 10:45:32|
着物ジャンル情報
前結び着方教室の新年会。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
お店の方は昨日今日と連休ですが、昨日、週3回開催している
【前結び着方教室】
の新年会でした。
生徒さんたちも、皆さん日頃の成果できれいに着こなしてました。
天候にも恵まれて、栃木市内の散策も楽しく闊歩出来ました。
その様子は
ホームページのニュースコーナー
、もしくは
フェイスブックページ
でご覧になれます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/01/17 14:25:34|
コーディネイト
今日のコーディネイト、お召し
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日、ご納品させて頂いた、着物と帯です。
着物は、秋月洋子さんブランド【れん】の、お召しの着物です。小格子柄で全体に段ぼかしになった、珍しいお召しの着物です。
※
お召しとは・・・ウイキペディアより
帯は、新年会という事で、ちょっと格が上がる九寸名古屋帯をのせました。
秋月洋子さんらしい、シンプルな中にもソシアルな雰囲気のある着物でした。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
<< 前の5件
[
411
-
415
件 /
730
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.