前結び「蔵の街」着付け教室
 
2008/01/06 23:16:00|その他
きものを1人で着てみたいという方に是非!
きものは着られるけれど帯結びが・・・という方や、きもの初心者さんも、前結びで簡単「きもの美人」になってみませんか?

体型補正の仕方から長襦袢・きもの・帯結び まで基本的なことから始まりますので、安心です。

帯は体の前で結び形を作りますので、手が後ろに回らなくても大丈夫!

とっても楽しい雰囲気の教室です。まずは見学からどうぞ。

 
お問い合せ、お申し込みはこちらから、お気軽にどうぞ。

〒328-0012
栃木市平柳町1−4−14 丸森内
電話 0282-23-1057  中新井律子

mail marumori@cc9.ne.jp
 
 
講師  前結び きの和装学苑         

丸森教室師範 中新井律子

ところ: 〒328-0012   栃木市平柳町1-4-14 丸森内
 
水曜コース 午後2:00〜4:00
木曜コース 午後2:00〜4:00
土曜コース 午後6:30〜8:30
土曜日夜  午後6:00〜8:00
 
各コース共月に3回予定しています。
入会金は御座いません。

 
1回に付き ¥1,000


最初に教材費として(前結び用前板他)約15,000円は別途かかります。

 







2017/04/09 13:22:37|前結び着方教室
きものでお花見

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です スマイル


前結び着方教室の中新井律子です。

昨日の着方教室は、途中から夜桜を見に行ってきました。
夜桜にもきものはよく似合いますね!


みなさんの後ろ姿も素敵です!



そして〜  花より団子な私たちは

美味しいお食事も頂き

大満足でしたチョキ



そして〜  皆さんからのサプライズプレゼント

10日早い 私のお誕生会スマイル となりました。

本当にビックリ!!
と〜っても嬉しかったです。


みなさんありがとうございましたハート

着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ







2017/02/13 21:07:25|その他
美味しく出来ました。
前結び着方教室の中新井律子です。

今日は月に1回の手作りパン教室の日でした。

カフェドパンとアーモンドバンズ
の2種類に挑戦しました〜(^^)

成形の丸め直しを徹底的に指導して頂きましたが?

仕上げ発酵が出来上がってガッカリ

表面がごつごつ!

と言うことは丸めるのが出来ていなかったのですねぇ!

でも今日はアイシングをしたので
カモフラージュ出来ました。

次回は綺麗にできるように頑張ります?







2017/02/04 17:03:29|その他
虫干し兼ねてます。
前結び着方教室の中新井律子です。

今日の土曜日午後コースの

生徒さんのグッドアイディア!

20年くらい着ていなかった

訪問着と揃えてもとめた琵琶の帯です。

そのまましまっておくのも

勿体ないしと言うことで〜

虫干しを兼ねてお稽古に着て

お手入れしてから収納することにしました。

きっとお着物も喜んでいることでしょう。

しばらく着ていない着物

しつけが付いたままの着物

勿体ないですよ〜

どんどん着てお出掛けしましょうねぇ!








2017/02/03 16:06:56|着付けの問題点
帯揚げの綺麗な始末

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です スマイル


前結び着方教室の中新井律子です。

教室でよく質問されることのひとつに

帯揚げがきれいに帯の中に納まらない・・・と

しわしわ〜・ふりふりってなってしまう・・・




そう! 皆さん手順は合っているのに??
どぉ〜して〜 泣く

1. 脇まで綺麗に整えていますか?
   
  結び目まで綺麗に折りたたむこと!

2. 帯の上で結んでいませんか?

  胸に付けて帯揚げを引きましょう。

3. キュッときつめに締めていますか?

  ゆる〜くしてしまうと、しわしわになります。




この辺を改良すれば仕上がりは綺麗になりますよ〜チョキ

後は、どんどんお出掛けして人に見られることですラブ


そうすれば、もっときれいに恥ずかしくないように
着ようと努力するでしょうびっくり

教室でも、色々お出掛けにお誘いしていますハート

お気軽にごいっしょしませんか?



着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ







[ 1 - 5 件 / 117 件中 ] 次の5件 >>