栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2015/03/27 11:01:51|ギャラリー
当店ギャラリーでは、【切り絵展・紙彫佛】が始まりました。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


当店のM・Oギャラリーでは、昨日飾り付けをし、【切り絵展・紙彫佛】を開催しております。
今回2日目の展示となる、宇知 土筆(ペンネーム)さんのテーマ【紙彫佛】。

菩薩様や観音様など、観る者を圧倒する、作品ばかりです。今回の展示のために新たに作品作りに没頭してくれました。

お近くにお出での際は、ぜひお立ち寄りご高覧下さい。4月29日まで展示中です。

ャラリーの様子はこちらから









丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/26 13:17:09|着物ジャンル情報
総絞りの振袖

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


 

こちら、総絞りの振袖です。着物の染織にも様々な技法がありますが、絞りは本当に手間のかかる技法で、豪華さでいったら、右にでる着物はないかもしれません。
 
才色兼備で有名な〇川〇さんも、総絞りの振袖姿で、ポスターを飾っていました。
当店ではこちらの振袖、レンタル対応品となっております。来年・再来年、成人式を迎えられるお嬢様におすすめです。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/25 15:08:19|イベント情報
日本酒好きの方におすすめです。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


ちょっと気の早い話ですが、

6月26日(金)に、栃木サンプラザさんにおいて


【蔵の街 日本酒三昧キモノでカンパイ】が開催されます

県内外の酒蔵、30蔵のきき酒を楽しめる会で、お酒好きの方はもちろん、美味しい屋台も出ているのでお腹も満足出来ます。

昨年も当店も後援店として、ブース出店しましたが、今年も出店【和小物】が決まりました!


今年も着物姿で、参加すると、ステキなプレゼントがあります。是非ご予定しておいてください。

チケットも、当店で取り扱っております。お気軽にお問い合せ下さい。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/24 15:58:28|着物ジャンル情報
決算セール、終了したはずが・・・。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


強風が吹いて、花粉も相当飛んでいるようです。花粉症の方には、お見舞い申し上げます。

先週の22日で、【62Th決算セール】終了しましが、今日もなぜかお客様にご来店頂いております(笑)。 有難うございます。

 



もちろん、お客様のご要望「決算価格」にお応えいたします!

 

僕たちの大好きな琉球の染織紅型読谷山花織、今では希少品ですが、当店では気に入った作品は、お客様のお顔を思い浮かべながら、常に仕入れをして、いつでもご覧頂けるように心がけております。

どうぞ、いつでもお気軽にご覧下さい。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/22 10:30:06|イベント情報
決算セール、最終日!こちら特別プレゼント!

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


6日からスタートした、62Th決算セールも、いよいよ本日が最終日となりました。

おかげ様で、多くのお客様にご来店たまわり、誠にありがとう御座います。

本日が最終日という事もあり、本日限定で「ブログ・メルマガを見た」とご来店時、おっしゃって頂いた方には、なんと!

    こちら↓
ウレタン製、草履フリーサイズを、

プレゼント致します!!
鼻緒の調節は出来ませんので、消耗品ですが、雨の日などの予備としても重宝すると思います。
7足限定ですので、早い者勝ちです。


草履は、欲しくないという方には、こちら↓

 
 

栃木市のキャラクター、「とち介」の健康茶を進呈致します。

お誘いあわせの上、ご来店ください。お待ちしております!


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・