こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日と明日は、決算棚卸のため、お店の方は半休業状態ですが、お電話を頂くか、直接お越し頂いても大丈夫です。ご迷惑をおかけ致します。
先日の決算セールにて、お見分け頂いた袋帯が仕立上がって来ました。そしてそれにピッタリの草履です。
帯は、珍しいお召しの生地を使用した、唐草文様の全通柄袋帯です。 そして、その生地で誂えたと思えるくらい、ピッタリの岩佐の草履をコーディネイトしました(^^♪ ベージュ色の紬や、グリーン系の江戸小紋などにぴったりだと思います。お客様にもとても気に入って頂き嬉しい限りです。 「唐草文様のいわれ」
※ 古代エジプトで生まれ、シルクロード経由で大陸から日本に伝来した唐草は、吉祥文様のひとつで四方八方に伸びていくつるが、長寿や延命を象徴し、ひいては子孫繁栄につながると受け止められた。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらからフェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)着物マイスターブログも・・・