栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2015/04/01 14:15:27|その他
艶やか、振袖美人さん。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


今日から新年度スタートしました。よろしくお願い致します。

昨日から準備した振袖の着付け、無事に終了しました。

 


艶やかな、振袖美人さんの出来上がりです。
お母さんがお召しになった振袖を、小物や草履を新調してお召しになりました。

帯結びも、古典柄の雰囲気に合わせてオリジナルです。


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







お振袖、写真前撮り準備中です。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


今日が、当店の62期営業最終日です。日頃は皆様から、多大なご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

明日から、新しい年度がスタートします。
今まで以上に、【ワクワク・ドキドキ・たのしい】をテーマに1年間、色々な情報をお届け出来たらと思っております。どうぞ、お付き合い下さい。

そして、明日1番の仕事は、今度成人式を迎えられるお嬢様の、振袖の写真前撮りのための、着付けです。

 

お母様がお召しになった「幾久重袖」という十二単をモチーフにした、色留袖にも仕立替え出来るお振袖です。振りや袖口、上前に4重にひよくが付いています。古典柄は、何年たっても代々継承できるので、素晴らしいですね〜。
 
帯結びも、雰囲気に合わせて、準備中です。
明日には、晴れ姿お披露目致します。お楽しみに〜。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/30 15:34:35|着物ジャンル情報
今日のコーディネイト。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


今日と明日は、決算棚卸のため、お店の方は半休業状態ですが、お電話を頂くか、直接お越し頂いても大丈夫です。ご迷惑をおかけ致します。

先日の決算セールにて、お見分け頂いた袋帯が仕立上がって来ました。そしてそれにピッタリの草履です。

帯は、珍しいお召しの生地を使用した、唐草文様の全通柄袋帯です。

 


そして、その生地で誂えたと思えるくらい、ピッタリの岩佐の草履をコーディネイトしました(^^♪
 

ベージュ色の紬や、グリーン系の江戸小紋などにぴったりだと思います。お客様にもとても気に入って頂き嬉しい限りです。

 

「唐草文様のいわれ」

※  古代エジプトで生まれ、シルクロード経由で大陸から日本に伝来した唐草は、吉祥文様のひとつで四方八方に伸びていくつるが、長寿や延命を象徴し、ひいては子孫繁栄につながると受け止められた。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・


 







2015/03/29 15:29:54|イベント情報
内緒で一足先に、チラシ・アップしちゃいます。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


いよいよ、年度末です。新年度に向かってお忙しい方も多いかと思います。お疲れ様です。当店も、明日30日と31日は棚卸のため、お休みとさせて頂きます。よろしくお願い致します。

さて、新年度最初のビッグセール!
【決算謝恩セール】を開催します!



今回は栃木市内近郊に、新聞折り込みチラシを入れます。
謝恩セールですので、小物をはじめ訪問着や琉球紬などが、破格値で発表されます!

ブログ・HPをご覧の皆さんには、一足先に内緒でご覧いただけるようアップしました。

PDF形式ですので、パソコンか、タブレットでご覧になる事をお勧めいたします。
チラシの内容はこちらからご覧下さい

また、ご来場ご予約品も美味しい「エンガンテ」か、150p角の「超大判フロシキ」をご用意しました。こちらも是非ご検討下さい。





丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/28 15:42:14|新商品
帯用ダンス、入荷しました。

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


今日は暖かな日になりましたね〜。桜も急に開花してますしいよいよ春って感じになりました。
当店では、以前から取り扱っている、静岡県のタンスメーカー「静桐」さんの人気シリーズ、
         【帯箪笥】を展示しました。
 
その名の通り、帯専用のタンスです。その他長襦袢やコートなど、小さい畳紙に包めば、充分収納できます。
 
一段に、3本の帯が収納できますので、最大21本入ります。今お使いのタンスから帯だけこちらに移行するだけで、さらにタンスを有効にお使いになれると思います。
 

上段は、細かい仕切り(取り外し可能)がありますので、帯〆や帯揚げなどの小物の収納にも便利です。
写真は横型ですが、タテ型タイプも御座います。縦型は押入れなどに入れて、お使いになれますので、置く場所を選びません。

是非店頭にて、実物をご覧下さい。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・