プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
丸森 蔵の街の呉服屋
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
480,256
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・着物ジャンル情報(228)
・イベント情報(118)
・バッグ情報(12)
・婦人服情報(1)
・お知らせ(66)
・和のカラーコーディネイト(2)
・ギャラリー(17)
・前結び着方教室(17)
・着物でお出かけ(1)
・山形屋紳士服(9)
・新商品(105)
・健康情報(2)
・ペット・チワワ(5)
・着物の着方、お手入れ、保存(47)
・コーディネイト(50)
・当店へのアクセス(1)
・当店について(10)
・その他(39)
コンテンツ
・
各方面からの目印(12/8)
・
ブログを引っ越します。ブックマークぜひお願いします。(7/30)
・
小物用の着物キーパー登場!(7/29)
・
新作 八寸名古屋帯。(7/26)
・
夏着物でお出かけ、パート2(7/24)
・
着物でも使えるボディーバッグ登場(7/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんです2枚あわせの着物です。(5/17)
・
二重なのですか?(5/13)
・
懐かしく拝見しました。(4/26)
・
城内の暇人さんへ(4/17)
・
東京ドームホテルより(4/17)
(一覧へ)
リンク
・
丸森 オフィシャルホームページ
・
前結び着方教室
・
丸森ファイスブック
・
栃ナビ!
・
ブログ村 栃木市
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/04/12 18:00:00|
その他
立派な武者絵幟(のぼり)完成
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
初内孫のお祝いとして、幟のご注文を頂きました。呉服屋ですが、このようなご注文も承けたまわっております。
6メートル物の、三人武者絵の立派な絵幟が完成しました。
店内では、広げるにも一苦労です。家紋と名前の名入れも・・・。
※ つい先ほど、見事にお客様宅で、風になびく見事な幟が立ちました。!
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/04/11 18:19:33|
その他
青森から、家族旅行。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、青森から親戚の中新井一家が、日光家族旅行の途中、栃木の地にも無理言って寄って頂きました。(^^♪
まずは、小山の満開思川桜から
西方の中新井さん宅しだれ桜(すでに終盤でしたが・・・)
最後は肉のふきあげのコースでした。
限られた時間でしたが、楽しんでもらえたら何よりです。
今度、弘前の桜を見に行きたいです。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/04/10 21:07:41|
着物の着方、お手入れ、保存
着物クリーニング(丸洗い)が特別価格の4日間です。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今月のキャンペーンのひとつとして、4月17日から19日まで(16日も内緒で)、期間限定で、
着物
丸洗いプレス
仕上げ付き
(
着物の種類は何でも
)
2500円!
(税別、お一人様1点限り、2点目からは3000円となります) にて承けたます。
丸洗いだけでは取れないシミは別途見積もりをさせて頂きます。
この冬、お召しになったお着物や、しばらくお召しになる予定がないけど、しまう前に綺麗にしておきたいお着物など、是非この機会をご利用下さい。
また、染替えや柄を足したいなどのご相談も、当日ベテラン職人がおりますので、お気軽にご相談下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/04/09 17:35:00|
新商品
今日も気分は夏です。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日に引き続き、新しい問屋さんが、夏の新作着物や帯の商談に来てくれました。
今、夏物の生産は年々減少していて、メーカー(機屋)さんも、早めに切り上げてしまいます。この時期に、見ておかないとシーズンが来るころには、商品がなくなってしまいます。
その中から、厳選に厳選を重ねて、手配しました。
受注商品ですので、お披露目は先となりますが、お客様のお似合いになるお顔が浮かんでおります。(^^♪
お楽しみに〜(^^)/
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2015/04/08 17:37:17|
バッグ情報
人気のヤシの葉のバッグ。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は驚きの雪が降ってますが、そんな中、夏向きのバッグの発注をしました。
昨年は入荷した途端売れてしまいって、ブログでも紹介出来なかった位、人気でした。
なんと「ヤシの葉軸」を編み込んで造ったバッグです。↓
大量生産では真似のできない、手間暇かけた手仕事の作品が、こだわりのあるお客様から、評価されています。
軽くて、スタイリッシュなこちらのバッグ、着物にはもちろん、洋服にもコーディネイトしやすいと思います。
お値段も、18,000円から25000円前後と、割とお手頃なのです。もちろん、さらに丸森価格でございます(^^)/
5月初旬に入荷予定です。お楽しみに〜。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
<< 前の5件
[
341
-
345
件 /
730
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.