栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2016/02/19 15:15:53|山形屋紳士服
大好評の銀座山形屋、男のスーツ展
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

来週週末、2月26日(金)〜28日(土) ファンの方も多くなった


【銀座山形屋イージーオーダー展】


を開催します。

お一人お一人の細かい採寸と、体型補正で、既製服にはない着心地をお届けいたします。

詳しくはこちらからご覧下さい。







丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/02/18 11:25:36|お知らせ
『美しいキモノ』今日発売、当店も小さく載ってます。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

三寒四温の通り、寒い日や暖かい日が日ごとに変わります。どなた様もご自愛下さい。

以前ブログでもお知らせしましたが、着物加工メーカー【パールトーン】が主宰する桑の木プロジェクトに、当店も協賛させて頂いております。今年で3年目になります。

今日発売の『美しいキモノ』に全国の協賛店が掲載されています。小さいですが、当店名を連ねさせて頂きました。栃木県では2軒だけです。

 
 



国産の養蚕を守るため、今後も応援してまいります。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/02/17 14:10:05|お知らせ
美人さんと〜(^^♪パチリ・そして、きくちいまオリジナル制作委員会の話
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


昨日は、都内青山まで出張して来ました。

今年のきくちいまさん【いまのいろskala】の新作作品撮影会に、お呼ばれして来ました。

 

プロのカメラマンの撮影は実に参考になります。


新しい作品はまだ発表前なので、お見せ出来ませんが、skalaの専属モデルの 吉村美樹さんと写真を撮らさせてもらいました。

吉村美樹さんは、テレビCM(リステリンや丸亀製麺‥)にも出演しているモデルさんです。








容姿もさることながら、性格も可愛らしい方で、撮影後の「すっぴんなの〜」と言いながらも気軽にOKしてくれました。


 

そして、目的の本題は

きくちいまオリジナル制作委員会
 
に新規加入させて頂きました。これで今まで以上にいまさんオリジナル商品を取り扱う事が出来るようになりました。

来年度以降、お披露目致します。お楽しに〜。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/02/14 10:59:30|コーディネイト
きくちいまさん、プロデュースの帯、こんな風にコーディネイト。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

今日はバレンタインデーですね〜。絶賛受付中です!(笑)

先日行った、きくちいまさん監修の【いまのいろ skala展】

その時、お客様お見分け頂いた、名古屋帯が仕立て上がって来ました。

モチーフはステンドグラスです。当店の若女将も締めやすい!と絶賛している帯です。

いつものように、丸森好み・勝手にコーディネイトしてみました。


 

まずは、こちらもきくちいまさん監修の紬、ふくふく真綿紬にのせてみました。無地感覚の着物に抜群の相性です。

続いては

 
長井紬の横縞柄の綺麗め色の紬です。明るい色の着物にも合わせやすいです。

続いては

 
紅花染の糸を使用した、真綿紬です。写真では分かりづらいですが、淡いパープル色の上品な紬です。

後で気付きましたが、すべて米沢の紬でした。やっぱり山形県在住のいまさんとの相性が良いという事でしょうか(^^♪




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







和のカラー診断、2月受付中です。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

以前お知らせした、【一般社団法人 伝統色彩士協会】認定講師による、


和のパーソナル診断



2月19日(金)    午後2時〜 午後4時〜

2月23日(火)   午後2時〜 午後4時〜

2月28日(日)   午後2時〜 午後4時〜



に開催します。
 




和の色のドレープを使い、その方に一番お似合いになるお色を探して行きます。
 




和のパーソナルカラー診断で、一番きれいな自分を見つけてみませんか?

診断料 1000円にて承ります。


お問い合せ。お申し込みはп@0282-23-1057、もしくはこちらのフォームからお願い致します。






丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・