こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日、きくちいま☆オリジナル制作委員会の一員にならせて頂きました。
さっそく当店でも、オリジナル作品が扱えるようになります。
以下、いまさんのフェイスブックからの引用です。
きくちいま☆オリジナル製作委員会の本麻長じゅばん「彩夏」、今年はフルーツシリーズです。ネーミングには農家の友人も協力してくれました。サマーオレンジという黄色いスイカは、食べた人が皆その甘さうまさに驚きます。あれはもうほぼメロン。あっ話が逸れました。この麻じゅばんは濃い色が特徴です。あえて絽目にせず平織りにしてありますので、真夏以外にも着ていただけます。わたしは暑がりなので4月からこの麻じゅばんですよ。濃い地のきものの袖からチラリ、おっしゃれーですよ!!
取扱店は、きくちいま☆オリジナル製作委員会に入っているお店だけです。全国どこで買っても38000円+税。東北は、鶴岡のむらまごさん、北上の和の衣さとうさん。関東は土浦の坂本屋さん、栃木の丸森さん、東京の青山ゑり華さん、八王子の坂本呉服店さん。新潟の和genさん、柏崎のわのわさん、富山の秋吉屋さん。富士宮の布屋さん、西尾のあづまやさん、和歌山のきものぎゃらりぃ和(やはらぎ)さん。高松の和工房あきさん、北九州の呉服のたなかさん。
皆さんお近くのお店にぜひ行ってみてくださいませ!
あれ?Facebookだと色がイマイチなのはなぜだろう……Σ(゚д゚lll)
5月以降の入荷予定です。他には無い麻襦袢です。お楽しみに〜。丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・