栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2016/03/05 16:54:18|コーディネイト
素敵な帯、大人アリスコーディネイト。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

決算セール直前ですが、本日はこちらの帯をお見分け頂きました。
 


濃茶色紬の帯地に、お太鼓部分には江戸小紋調の型染と、絞りで可愛らしいうさぎの文様。



腹側にはうさぎのポイント柄に、これも珍しい貴久樹さんの、ボタンなどを帯留に使える3分紐を・・・。

ちょうど時計のタイプがあったので、コーディネイトしてみました。
お客様いわく、うさぎと時計とくれば、『不思議の国のアリス』コーディネイト!とのこと。さらに大人のアリスバージョン♪

まさしくその通りでした(笑)

 

帯揚げは以前きくちいまさんが、当店にいらした時にご購入頂いた、いまさん監修の【いましま】を入れてみると、これまたピッタリ!

 

きなり色やベージュ系の紬きものや、おしゃれ小紋に合わせたい帯でした。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/03/04 14:53:51|イベント情報
決算セール、いよいよです!
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


お待たせしております、8日から始まる【2016決算セール】
 


ただいま、鋭意準備中です!小物から裏地、着物に帯、全館オール決算プライスにてご提供です。

すでにフライングゲットのお客様もいらっしゃいます(笑)
 

ここだけの話、今日には準備完了ですので5日にはご覧頂けます。(内緒)

6日、7日は連休となります。

それでは皆様のお越しをお待ちしております。


 




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/03/03 12:44:44|コーディネイト
雑誌掲載用、コーディネイト夏バージョン
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

以前このブログにも書きましたが、業界月刊誌【はなSAKU】から6月号の夏きもの特集記事に掲載する、夏の着物コーディネイトを依頼されました。

【はなSAKUオンライイン】はこちらから

フォーマルではなくおしゃれ着物の依頼でしたので、麻素材の小千谷ちぢみや、明石縮など、丸森好みでコーディネイトさせて頂きました。

 

送る前に、写真撮りしましたが、これがプロカメラマンの手にかかると、どんなふうになるのか、今から楽しみです。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/03/02 12:22:26|ギャラリー
今月のギャラリー
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

今月のギャラリーの紹介です。

栃木市在住の高久信夫さん、油彩画展です。私の義兄にあたります。

 


記念すべき当店のギャラリー1回目にも展示して頂きましたが、今回は
第111回太平洋展に入選した、100号の大作をはじめ


 



69回栃木県芸術祭美術展 入選作品など、大作が揃いました。

 

お近くにお出での際は、是非迫力ある作品をご高覧下さい。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/03/01 14:42:57|着物ジャンル情報
卒業式コーディネイト
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


今日は風が強く寒い日でしたが、栃木市内では高校(県立、私立共)の卒業式でした。卒業生の皆様、誠におめでとう御座います。

私立高校の役員をされている方が、式典終了後当店に立ち寄って頂きました。

式典コーディネイトは、つむぎ縮緬という変わった素材感の暈し無地に、天鵞絨(ビロード)織の重厚な袋帯を合わせられてました。すべて当店の誂えです。有難うございます。

 


 

こちらのお客様はこの後、短大、高校、中学校、幼稚園の入卒式もすべて着物で参列されます。素晴らしいですね〜。

その度ごとに、コーディネイトのご提案をさせて頂いております。






丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・