プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
丸森 蔵の街の呉服屋
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
480,162
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・着物ジャンル情報(228)
・イベント情報(118)
・バッグ情報(12)
・婦人服情報(1)
・お知らせ(66)
・和のカラーコーディネイト(2)
・ギャラリー(17)
・前結び着方教室(17)
・着物でお出かけ(1)
・山形屋紳士服(9)
・新商品(105)
・健康情報(2)
・ペット・チワワ(5)
・着物の着方、お手入れ、保存(47)
・コーディネイト(50)
・当店へのアクセス(1)
・当店について(10)
・その他(39)
コンテンツ
・
各方面からの目印(12/8)
・
ブログを引っ越します。ブックマークぜひお願いします。(7/30)
・
小物用の着物キーパー登場!(7/29)
・
新作 八寸名古屋帯。(7/26)
・
夏着物でお出かけ、パート2(7/24)
・
着物でも使えるボディーバッグ登場(7/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんです2枚あわせの着物です。(5/17)
・
二重なのですか?(5/13)
・
懐かしく拝見しました。(4/26)
・
城内の暇人さんへ(4/17)
・
東京ドームホテルより(4/17)
(一覧へ)
リンク
・
丸森 オフィシャルホームページ
・
前結び着方教室
・
丸森ファイスブック
・
栃ナビ!
・
ブログ村 栃木市
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2016/03/12 13:08:05|
コーディネイト
結婚式お呼ばれコーディネイト
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日はあさイチ、訪問着の着付けをさせて頂きました。
お嬢さんの親友の結婚式に、母娘でのご招待だそうです。
お母様の今日の着物は、遠山さくら柄の訪問着に、西陣・藤原の錦織フォーマル袋帯を合わせました。帯〆は、京都・渡敬の組紐を。
肌寒い日ですが、春を先取りしたコーディネイトとなりました。おめでとう御座います。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
|
コメントを見る(2)
2016/03/11 21:10:21|
コーディネイト
きくちいまさん監修のskala建具建具格子
こんばんは、丸森蔵の街の呉服屋、管理人の中新井です。いつもブログをご覧いただき、ありがとう御座います。
きくちいまさん監修【いまのいろskala】
藍のいろ・建具格子がお仕立上がって来ました。
米沢の老舗メーカー粟野商事の社長が、「この着物は貴重品ですよ」おっしゃる通り素晴らしい着物になりました。
skalaシリーズは、専用の畳紙にてご納品させて頂きます。
コメントする
2016/03/10 17:01:16|
イベント情報
これが長襦袢!と思わず言っちゃいます。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
おかげ様で、決算セール3日目も盛況でした。有難うございます。
そんな中、お見分け頂いた、おもしろ長襦袢が仕立て上がって来ました。
こちら↓
すましたネコ柄の朱色の長襦袢です。ちょっと前には思いもよらなかった面白くて楽しい長襦袢です。
還暦のお祝いに自分へのプレゼントだという事・・・。
なるほど、そういう手も面白いですね。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
2016/03/09 16:07:03|
イベント情報
FMくらら857生中継、決算セールのPRしました。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
冷たい雨になってしまいました。三寒四温といいますが、昨日との温度差にビックリです。
そんな中、地元コミュニティーラジオ「FMくらら857」さんの生中継がありました。
今回は今開催している
【2016本決算セール】
のPRをさせてもらいました。
いつも来て頂いているFMくららのパーソナリティー、高村さん、なんともとNHKアナウンサーだったそうです!どうりで発音が違います。
今回は次回への反省も含めて動画を撮って見ました。高村さんに比べて落ち着きがない自分でした(笑)
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
|
コメントを見る(2)
2016/03/08 18:58:33|
イベント情報
決算セール始まりました!
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
お待たせしました!いよいよ本日から
本決算セール
が始まりました。
朝一番から、多くのお客様にご来店頂き、夕方まで賑わっておりました。ありがとう御座います。ずっとお客様のお相手をしていたので、その様子の写真を撮ることができませんでした。
決算セールの目玉はたくさんありますが、特にお客様が待ちに待っているのが、今まで目を付けていた、お気に入りの商品が半額になるチケットが使えることです。特に作家物など、普段手が届かない作品でも半額になります。
例えばこんな京都しょうざん謹製、【茶屋辻柄訪問着】
着物通の方であればご存知の逸品です。
通常価格は表地価格¥680.000です。
(本体価格)
決算セールで半額チケットお使いいただくと、
なんと
半額の¥340.000
(本体価格)
となります。
ポイント会員様、ウェブ会員様限定となりますが、初めてのお客様もその場で会員登録していただければ、すぐに半額チケットがお使いになれます。
この機会にぜひ、お使い下さい。
※ 明日9日(水)午後2:30過ぎ頃から、
地元FMラジオ『FMくらら857』
から生中継予定です。お時間がありましたら是非そちらも〜。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
着物マイスターブログも・・・
コメントする
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
730
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.