こんにちは、丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 当店の新しいサービスに、たんすコンシェルジュというのがあります。
※たんすコンシェルジュって何? (呉服屋での勤務経験が5年以上、さらにはプロとして必要な、着物やお手入れについての認定試験にパスした人のことを云います。 お客様のたんすの中身を診断して、理想の「きものライフ」を実現するために、様々なご提案をする、総合世話人の役割を担っています。)
先日、【和の生活マガジン 花SAKU】の取材を受け、特集記事になりました。その時、ご提案した絞りの羽織を、九寸名古屋帯にリホームしたのが、出来上がってきました。朱紫色のオシャレな名古屋帯に変身!しました。紬や小紋にコーディネイトして活躍しそうです。 もし、たんすの中身でお困りの事や、お悩み事がありましたら、遠慮なくご相談ください。親身になってお答えいたします。
たんすコンシェルジュのようすはこちらhttp://maru-mori.com/mces/index/00094/0080
丸森 蔵の街の呉服屋 ホームページ フェイスブックでも 新しい情報を発信しております。