今日は空き日の筈だったのに、結構時間が足りなくなった。 午前中に、18日(土)の会場になる ヤオハン城内店ふれあい広場 を偵察。 それぞれ4人掛けで、角テーブル6、丸テーブル4、壁カウンターに10椅子位、 合計50人分の椅子が用意されている。ここを会場にしミニコンサートを開催。 SIM君にDVDの撮影を携帯電話で申し込むと、年金生活者なもんでと断りを 入れる前に、ボランティアで請け負うよ、と、いとも簡単に色よい返事。 何と言っていいのか?とにかく あ・り・が・と・う! 午後1時に昨日久し振りに出逢ったHAY君が訪れた。昔のポンユウだが真面目 な人柄が印象的な元準公務員。何故か彼と一緒の時間を持ちたくなり、自慢の 響きの森 と 永野山荘を案内したくなり、2時間半お付合いさせて貰った。 他の人同様、響きの森の緑の環境にビックリし、こんな身近な処に、こんな 舞台と自然環境が共存していることを今迄知らなかった事に驚いている様子。 序でに未完成の永野山荘もお連れし、あまり関りないのに変人奇人振りを発揮。
4時にCC9のパソコン修理を頼んであったので、3時半に家に戻り彼と別れた。 途中2時半にA銀のITO君と約束していた事をすっかり忘れてて、電話が鳴った 時は平身低頭の平謝り。来週火曜に会う事を再約束して急場を凌ぐ。
パソコンは昨日からeコマースが吹っ飛んでしまい、CC9のeasymywebの立上に 難儀していた。Microsoft edgeからではお気に入りも使えず侵入が面倒臭い。 でも、今日も又、いとも簡単に迷子のeコマースを見つけ出し、処置してくれた。 再度事故があっても困らないように、eコマースを2ヶ所に張り付けて貰う。
こうして何もない予定、空き日の予定だった一日が暮れて行く。 |