雨にも負けず風にも負けず・蔵の街栃木
仕事を退き、第二の人生の山歩きを中心にした日常行動の紹介です。
プロフィール
■ID
kuranomachi_k2
■自己紹介
10年前にリタイアした団塊の世代の浮遊物。2年前大腸と肝臓癌に冒され、医師からステージ4と宣告されるも、大正生れの母との年金生活に甘んじ、限りある人生を、体力の許す限り有意義に過そうとしている、ボランティア精神旺盛な♂です。
■趣味
山歩き ギター スポーツ観賞 旅行 ボランティア故郷案内
■アクセス数
895,938
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・登山(126)
・にっぽん百名山(102)
・栃木百名山(105)
・ギター(112)
・モンブランと稲門会(70)
・朝飯会(33)
・長嶋班(35)
・太陽の陽子と和さん(104)
・友(150)
・家族(92)
・母(149)
・孫(91)
・法事と月命日(92)
・月参り(60)
・イタリア(15)
・花(66)
・庭(14)
・観光ボランティア協会(51)
・ボランティア観光案内(95)
・栃木の観光名所(37)
・栃木の味どころ(5)
・響きの森(31)
・癌との共存(122)
・病身になって(17)
・東日本大震災(9)
・その他(223)
コンテンツ
・
今までご愛読ありがとうございました。(8/4)
・
20日振りの絵手紙(7/8)
・
7月7日(7/7)
・
介護認定 と 健忘症(7/5)
・
ワールドカップ日本の灯が消えた!(7/3)
・
生きている愉しみが もうひとつ増えました! (7/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店(5/24)
・
詳しい描写(4/7)
・
在りし日の友よ(3/27)
・
以前に(3/26)
・
在りし日の友(1/13)
(一覧へ)
リンク
・
ギタークラブ・栃の木ギター合奏団
・
栃木の山猿日記
・
さくら&ももの徒然日記
・
栃木市観光協会
・
志茂田景樹オフィシャルブログ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2018/03/05 17:34:19|
家族
ケアマネージャー来訪
9時に指摘された必要書類をもって税務会計事務所に行ったが、支持された要求を満たさないものが2つ有った為 、改めて書類を集め直すことになる。
頭の回転がだいぶ鈍くなってきた為だろうか・・・
10時にケアマネージャーさんが来訪。現在の要介護1の母親と要支援2の小生の今後の介護に着いてお話を伺い、今後の対応と患者の希望を伝えた。
3月28日まで独協医大の抗がん治療は棚上げのままだが、28日の検診の時に、それ以降の病院の対応と如何なる治療や介護が受けられるかを確認する積り。
取敢えず当座は母と同居したままでの自宅治療の願望と、訪問診察、訪問介護の希望を伝え、4月から具体的な行動を起こしたい旨の方針は確実に伝えた。
昼近くに3男が我が家に遣って来た。今朝帰郷して2時間ほど、次男の店で姉弟4人して、男親と祖母の看護介護の話合をしてくれたようだ。今晩神奈川にとんぼ帰り。
・・・老いては子に従え・・・ でもいざとなると色々問題も産出し大変???
コメントする
2018/03/04 19:29:46|
友
中学の恩師の通夜
今日は9:30から観光ボランティアの定例会があったが事前に不参加を表明。
でも今朝の体調なら参加しても差しさわりなかったみたいで、ちょっぴり後悔。
午前中に宇都宮のWADさん、市内のSOEさん、東京のOMU君から電話連絡あり。
心配して貰ってありがたいが、声を聴いて安心したと、異口同音に返事の声。
食欲も少し出てきたし、会話が何よりの前向きにしてくれる。ありがとう!
セレモニーあすかで17:00から恩師の通夜があり、UENさんが寄ってくれて便乗。
大平中学校3年の時のクラス担当の恩師だったが、自分なりにリーダーシップを
取リ率先して同窓会を開けなかった為、卒業後会う機会が無かった事が唯一の心残り。
でもお通夜に行ったお陰で、一番逢いたいと思っていた人に出会えた。
これで我が人生に悔いは無し!!!
(恩師のお通夜に出かけたこと、これも功徳になったのだろうか・・・・・?)
コメントする
|
コメントを見る(2)
2018/03/03 18:15:03|
病身になって
なんだか元気が出てきたぞ!
昨夜は2階のベッドに寝て、久し振りに熟睡とはいかないが睡眠がとれた。
今朝は母が2階まで登ってきて起こされて9時前にやっとベッドから離れた。
午前中長男家族が遣って来て母と一緒に昼食をとる。朝食もそうだったが、少し食欲が出てきたようだ。でもお昼は薬を飲む為のウイダーinゼリーに買ってきたお寿司を一摘み。
13:10にSEO君が自称ベンツのバイクで遣って来た。アクアを運転して貰い大平文化会館へ。昨日UEN女子から戴いたチケットで 吾一市民合唱団定期演奏会 朗読と合唱による「山本有三の世界」を聴きに行った。UEN、SAT、KITの3人の中学同級女子と合流し、5人一緒の席に。結構愉しく2時間弱の合唱とミュージカル朗読公演に聞き惚れた。
終って16:00前に帰宅し、SEO君、UEN女子にSIM君ともう一人のISH君が合流し、SIM君製作の1月8日の くららのギター演奏会のDVDを制作者を交えて一緒に見る。
強制的に見て貰ったようなものだったが、UEN女子ともう一人のISH君も、同級生が10人も写っているDVDを最後まで見て貰った。
出来栄えに着いては・・・??? 冥土の土産にお勧めしたいと思うんだけれど・・・
コメントする
2018/03/02 19:40:00|
友
友達って・・・ありがたい!
午前中は炬燵に包まって、新聞を読むでもなく、TVを見るでもなく、母
のヘルパーさんが来てくれてても、横になったままただごろごろしていた。
最近はこんな生活が多いので、お尻に少し床擦れが出来てしまったようだ。
ヘルパーさんが帰った後、母が昼食を食べてる間に、昼風呂に浸かった。
風呂上がりに、昼ご飯代わりにウイダー㏌ゼリーを、薬を飲む為に流し込む。
午後1時にISH君が来て、SEO君も続いた。家にあがって暫しの歓談の中に
UENさんも遣って来た。手ぶらでいいのに、和菓子やフルーツ&ジュースの
差し入れ。明日の 朗読と合唱による「山本有三の世界」のチケットも持参。
ありがとう!友よ!
栃木山車会館のリニュアルオープンの事を思い出し、事務所に確認を取ると、
本日は関係者のみのセレモニーとの事で、明日からが本格ℝオープンだった。
観光ボランティアならOKとの許可を貰い、3時に4人で入場。今迄10分だった
静止画映像時間が動画導入も含め15分程に延長になり、大分充実した内容に。
映像を見ていると、栃木愛がふつふつと湧いてきた。観光ボランティアをし
ていて良かった。もっともっと栃木の街を日本中に知らせ案内してあげたい、
健康寿命を、も少しほんのも少し伸ばして欲しいとつくづく神に祈りたい気分。
ISTさんに会ったら思わず言葉に泣きが入ってしまった。今日迄ありがとう!
風が強く肌寒い街中を駐車場迄少し歩くが、少しも疲れを感じなかった。館を
出、ISH君が瀬戸河原公園の南端の宿り木群を知らないというのでそこを案内。
友とのおしゃべりや館内の職員さんとの会話で心が解れ、気分は爽快・・・
家に帰るとさすがに疲れからか、炬燵に横たわると暫しの転寝…zzzzzzzz…
コメントする
2018/03/02 10:25:00|
栃木の観光名所
栃木山車会館 リニューアルオープン
山車会館リニューアルオープン。いままで静止画像の映像と本物の山車でお客様を
愉しませていた山車会館が、動画を導入して本日2日(金)14:00リニュアルオープン。
昨日は病院からの帰路、3月14日(水)のボランティア観光案内の件に付き結論を出し、SEO君に第一駐車場迄送って貰った。共同案内者のTAN女子に本音を打明け、案内断念の為に。
11:00に観光協会の奥で彼女との会話が始まった時、依頼者代表のMEG氏から偶然メールが入り、かねて打合せ済みの、当日の案内予定コースのFAXも観光協会宛に届いた。
自分は昨日迄は、頑張って生きる目標として14日のボランティア観光案内は例え我が身に如何なる負担がかかっても、仮に寿命を縮めてでも遣り遂げる事を最大目標にしていた。
でもそれは自己満足であり、新栃木駅から栃木駅迄の5q、6時間に渡る蔵の街案内に対し、体力の自信が持てなかった。途中で倒れたり、動けなくなった時の、同僚とお客様に対する迷惑を考えた時に、病気で体力が無くなった事を自分勝手な理由にすることはできない。
となると、結論は病身の自分が、案内担当を外れる事が最上の策であり、同僚に依頼する以外なかったが、その為の決断があまりにも遅かった。TAN女子は何人かの仲間に確認を取ったが、当日の快諾を得られる人が無く、案内者探しに行詰った。
当座の結論は20人に対しての案内なので、一人で任せて貰えないかだったが、先方は納得せず、、、 でもその間にだめもととKAWさんに連絡を取ると、思いがけなくOKの返事。
これでまたまた、期限付きの時間の最大活用に望みがつながった。
25日には何が何でも母を喜ばせたい。これが今の俺の最大の目標だ。
コメントする
<< 前の5件
[
141
-
145
件 /
2006
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.