土曜日ですが、家にいても家族は外出禁止ですしね。午後から、買い出しツアーに行ってきたのです。天気予報だと雨の可能性もありとか、ここ最近の宇都宮と言えば豪雨上等ってくらいだし、折り畳みの傘をカバンに入れてと。 当然ながら、給水も、携帯の扇風機も忘れてはいけないのだ。 買い出しは先月末にもしたけど、今回は、ちょい狙ってる物もありまして。 ここ最近、全く自分のプラモを作らない割には、欲しい物は有るのはモデラーの性と言う事で。 風邪が治ったばかりだし、無理は禁物って事で、今回はイエ〇ブにヨド〇シをメインに回る程度にしたんだけど、一カ月も経たないのに、プラモの方は新製品がゾロゾロと並んでるし、当然お目当ても発見しましたし。 今回は、プラモに周辺と、予定通りに入手できたツアーとなりました。とりあえず、雨は降らかった分、暑さは全開でした。 1.猛暑って事で、給水と暑さ対策忘れずにって。充電式の扇風機は、この夏は必需品になりますね。 2.宇都宮のヨドバ〇とイエサ〇、週末だし、夏休みだけど、そこまで人も多くなくて気楽に回れました。宇都宮ですと、ヨド〇シの周辺コーナーが充実していて発見も多くて好きですね。 3.周辺小物は、今すぐ必要って物でもありませんが、前回1/9プロターを作った時に使った物を中心に買ってみました。半端φのパイプとか、極細のプラ棒は、滅多に見つからないし。 4.お目当てはコレですよ、タ〇ムの1号戦車で限定版らしいけど(何が限定かは不明)以前に2両セット売りされてた物と同じと思うけど。個人的にデザインの好きなB型にしました。キットの中身は、また報告しますねと。 輸入物の新製品ってなれば、やっぱり〇エサブなら見つかるなぁって。 |