ミニクーパーとプラモ奮戦記

昭和38年生まれ、60過ぎて、お孫さんも誕生!晴れて爺さんとなりましたが、精神的には、まだまだガキでございます。 愛車のミニクーパーは67年式、これまた高齢車です。趣味のプラモは、これまた止められない沼に浸かっております。 日々、車に趣味に奮戦してる記録です。
 
2025/04/05 0:11:31|プラモデル雑感
ベスパ展示計画、決行は明日!

あれから2週間弱、ベスパの展示計画は進んでおりまして、展示用のベースも完成したし(こういう時の行動力はあるんだけどねぇ)後は、持ち込むだけ。
ベースの方は、2輪車の展示を考慮しましてと、キッチリとベースに位置決めできるように考えたわけでして、スタンドとRタイヤが保持できるようにしてみた。工作自体は、プラ板を切り出して貼り付ける簡単な物。まぁ、簡単なベースって事で、半艶の黒で塗装して完了。
さてさて、今回は「お供」として、ベスパの横に彼を並べることにしたのです。これ、当初から考えて、ベスパの塗装する時に、まとめて塗ってた物だったりして。
さてさて、後は展示するだけでして、明日の午後にでも宇都宮に行こうかなと考えております(笑)
1.展示するためにベースを製作、板材自体は百均の規格サイズだけど、まぁベスパの全長にピッタリな物がありました。
2.完成したベースです。板材の上にプラ板を貼り付けましてと、プラ材でベスパを固定する受けを作りました。受けの中には、材質の移行を防ぐためアルミテープを貼りました。
塗装は、板材はクリアーを数回塗り。プラ部分は黒サフ→半艶黒→艶消しクリアー。乾燥した後で、ウレタンヤスリで軽く擦っておきます。
3.これが全景、彼はボカしてみたけど…丸い形で分かっちゃいますね(笑)
これ、数年前に買った物、サイズが1/9くらいって分かりまして、その時に数個買いまして(中古で半値だったし)これから、プロター飾る時に「お供」にしたいなと(笑)
 
​​​​







2025/04/01 21:37:43|日記
卯で爺からの御報告 孫の誕生日会
これまた、久しぶりに爺さんからの報告でもと。
孫と言うのは、知らないうちに成長するわけで、丸2年が経過したと言う。
先日、何故かはわからないけど、我が家で「お誕生会」をする事に。
いやはや娘さんから旦那さん、お孫さんも全員集まりまして、総勢10名も!
奥さんが張り切りまして、子供が喜ぶバースディケーキを予約していたのだ!
いよいよケーキのお披露目!まさしくゴイゴイスーでしょ。これは〇−マスだよねぇ。いやはやケーキ屋さんご苦労様。
見た目とは違いまして、ケーキは甘さ控えめ、美味しく頂きましたが…食べた後は、皆さん不健康そうな唇になっておりましたとさ(笑)
さあて、次の誕生会はとアノ顔だとかソノ顔だとか意見もありましたが、爺としては〇ーマスの次は〇ーシーだよねって思うのでした。







2025/03/29 22:00:51|日記
週末に恵みの雨
先週も書いたけど、花粉の猛威は今週も続いたわけです。週末も覚悟しておりましたが、今日は「雨」だったわけです。当然ですけど花粉の猛威も無いわけでして、「雨」ではありますが、楽な気分で一日過ごせるわけですよ。
早速ですが、3ブランチへと向かいまして、来月の車検の予約に行ったわけです。3ブランチはと満開でした。桜の下にミニを置いて一枚とかねぇ、密かな桜の名所と思うのです(まぁ、コペンですけど)
 







2025/03/23 22:52:05|日記
ベスパ展示計画始動!
ようやく完成したベスパですが、今回のベスパって「タイヤもスタンドも動かない」わけです。ケースとかあれば良さそうだけどね。
と言う事で、今回はベスパを展示しようかなって考えまして、またまた百均でベースの素材を買ってきました。ベッタリとプラ板を貼り付けましてと。
さてと、ベスパ展示の為の一歩目スタートです。







2025/03/23 22:47:24|プラモデル雑感
1/35の名物オジサンを
そう言えば、戦車作ってたなぁ、なんて本人も忘れそうな(笑)
いやー、行き当たりで塗装とか考えてるから進まないわけが、全く進まないって事も無くて、KV-1名物のオジサンを塗っていたんです。
〇ミヤのMMシリーズって、沢山の名物オジサンを輩出してるわけですが、KV-1のフィギュアも超有名、令和のリニューアルされたKV-2戦車でも、同じポーズのフィギュアが出てるわけですよ。
戦車のオマケ(​少なくとも35戦車シリーズでの場合)的な物なのに、じっくりと腰を据えましてと、組み立ても塗装も励んだわけですが。いやー、進まない、1/35のフィギュアって、こんなに小さかったっけ?
およそ1カ月かけましてと、何度も塗り直したりして、ここまで塗れたわけです。​​​これじゃ、戦車は進まないわなと(笑)何事も練習って事ですね、やれやれ。
 







[ 1 - 5 件 / 293 件中 ] 次の5件 >>