花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4533)
コンテンツ
・
正造翁の治水論考(5/5)
・
正造翁の名言は造語か(5/4)
・
正造名言 抑々(5/3)
・
胸を衝く正造翁の日記(5/2)
・
♪川の流れのように(5/1)
・
年寄りの冷や水(4/30)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
2023超人気スーパーコピー最新作ブランドコピー最高品質時計(5/29)
・
川俣事件に思う。(10/28)
・
山の彼方(5/14)
・
現人神にたいする直訴状(4/7)
(一覧へ)
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2021/09/05 10:53:16|
その他
公害の原点 渡良瀬の四季〜二人の翁〜
田中正造翁は、大正二年(1913)
「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」の著者
庭田源八翁宅を訪ねた先で、亡くなり
ました。73歳でした。
正造翁は、足尾鉱毒事件資金カンパから、
谷中村へ帰る途中、立ち寄った庭田さん宅で、
父子共に留守、案内された新宅の庭田清四郎さん
方で倒れ、病臥に伏しました。
庭田源八さんについて、当時の毎日新聞、
明治三十年(1879)4.15日、鉱毒地巡見碌で
庭田家の鉱毒被害状況を伝えています。
人も羨むほどの「物持ち」だった庭田家が
昨秋の出水、鉱毒侵入、田畑、荒蕪、窮落貧困!
足尾鉱毒事件を挟んだ二人の翁の絆を〜。喝
コメントする
2021/09/04 14:39:18|
その他
公害の原点 その流れ
田中正造「回想断片三七」
「県令藤川為親は去る(明治)」十三年より
渡良瀬川の魚を食すべからずと令達せしより
三年、洪水出る毎に必ず令したり」
「断片四二」
「渡良瀬川の魚は毒の為に死して流る、
県令にも、衛生被害の大切なるに心付かずして」
「断片四三」
「明治十三年藤川県令大いに鉱毒の害を唱ふ。
正造は県会議員たり。毎年河川沿岸を巡回、
生命の貴重な問題軽視、鉱毒の加害発見せず」
明治三十一年(1898)「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」
「人々きう〜〜として、財産を失ふは生命を失ふ
どうり。諸君希くは、庭田源八宅へ。一切に付
御べんめい致し升。
著者、庭田源八、当六十歳。田中正造、五十八歳、
国会議員。
明治二十四年から三十四年に至るこの十年の間、
この人は、衆議院の壇上で「足尾鉱毒事件」と云うふ
ものを叫んだ。
(木下尚江著、政治の破産者、田中正造)
コメントする
2021/09/03 9:41:44|
その他
公害の原点 渡良瀬の動植物
庭田源八著「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」で
鉱毒被害を証言している「生きとし生けるもの」
今回は、動植物リストです。
「動物」
亀。蝦蟇(がま、ひきがえる)
「植物」
こうほね、柳,蕗、くこ、蓬(よもぎ)菰(こも)
菱(ひし)ぬか菱、鬼菱、角菱。じゅんさい。
「蛇」
山かがし、しま蛇,地もぐり、青だいしょう、
かなめ、ま虫。
(表記は、原文のママです)
コメントする
2021/09/02 9:33:44|
その他
公害の原点 生きとし生けるもの
庭田源八著「鉱毒地鳥獣虫魚被害実記」で
鉱毒被害を証言している「生きとし生けるもの」
中間リストアップです。
「鳥」
雀、鳩,鶺鴒(せきれい)鶯(うぐいす)
喚子鳥(よぶこどり)=閑古鳥(かんこどり))
「獣」
獺(かわうそ)
「虫」
どんぶ虫、蜘蛛(くも)蟷螂(とうろう、かまきり)
松虫、螢(ほたる)源五郎虫、庭虫、蓑虫(みのむし)
ㇳッコ、
「魚」
鮒(ふな)鯉(こい)鰻(うなぎ)ハヤ、から海老、
鱸(すずき)鰆(さわら)
コメントする
2021/09/01 9:14:10|
その他
公害の原点 渡良瀬の四季〜ばか釣り〜
「ばか釣り」庭田さんが「被害実記」
清明三月の節で紹介しています。
「そろ〜〜そろ〜〜と(魚)引きよせ
水浮かせすくだ網を以て救い上げ(掬う)
これをばか釣りと申ました。
ばかにされた魚は「鰆」(さわら))
海なし栃木県に海の魚?
只今では渡良瀬川鉱毒土砂沈殿し、〜
ばか釣抔と申しました明治十七八年頃
迄にて、更に釣りは御座りません。
コメントする
<< 前の5件
[
246
-
250
件 /
4839
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.