CC9 STAFF ROOM
個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
プロフィール
■ID
cc9staffroom
■自己紹介
CC9番組制作スタッフがお届けするCC9 STAFF ROOM!
情報提供、ご意見、ご感想はこちら(クリック!!)
■趣味
個性派揃いの住人たち。
カテゴリーの「CC9スタッフブログの住人」をご覧ください♪
カテゴリー
・CC9スタッフブログの住人(栃木)(11)
・CC9スタッフブログの住人(館林)(13)
・必殺☆仕事人 私のお気に入り(8)
・その他(502)
コンテンツ
・
★ケーブル年賀★ データ放送で新年のご挨拶(12/26)
・
いよいよ!44年ぶりの上映(10/12)
・
映画ファン必見!あの幻の映画がスクリーンに!(9/14)
・
きゅーちゃんのイラスト(6/6)
・
ゆるキャラふれあいフェスティバル イベント報告(6/5)
・
お手頃価格で広告はいかがですか?(5/25)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
・
うらら娘のうららかな日々
・
ケーブルテレビ株式会社
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/08/16 13:55:53|
その他
40,2℃
40.2℃
といってもお風呂の温度ではありません!!
8月15日館林市は40.2℃で
日本一の暑さを記録
しました。
たしかに、暑い暑いと思っていましたが、日本一暑かったとは・・・・
連日猛暑が続く中、館林の地名を目にする機会も多いですね。
館林の紹介をするときに、「あの、夏とても暑いところですよ」
で全国のみなさんと会話が出来そうです。
ところで、この
日本一の猛暑日を記念して、名物館林うどんを無料で配布するイベント
が館林市の茂林寺で開催されました。
館林市観光協会と茂林寺商店組合の協同で開催されたこの企画。お客様も思わぬプレゼントに大喜び♪
取材に伺った本日もすでに、36℃!!でも昨日より涼しく感じてしまった自分に驚きました!!
水分補給をこまめにして、猛暑をのりきるぞー!!(新島)
2007/08/15 18:05:27|
その他
夏休み絵日記。
★
ストーンペインティング
★
本日は一日中、CC9ニュースの仕事をしていました。
編集、収録、編集・・・と。
その編集していた話題の中に「ストーンペインティング」講座というものがありました。
なんでも河原で自分の好きな石ころを見つけてきて、その石にアクリル絵の具などを使って色を塗るというもの。
何の変哲もない石ころがかわいらしい魚や動物に大変身するのです。夏らしい素敵なアートです。
こちらの様子は本日午後6時から放送のCC9ニュースでお伝えしています。
CC9ニュース放送時間はコチラ→http://www.cc9.jp/tochigi/cc9ch/time/time_0708_01.html
夏休みの思い出に皆さんも
ス
ト
ー
ン
ペ
イ
ン
テ
ィ
ン
グ
にチャレンジしてみてはいかがですか?
(hatogai☆)
2007/08/13 17:13:42|
その他
オッパッピー!
暑い!盆だ!!休みて〜!!!
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
やばい!編集!!おわらね〜!!!
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
はい!オッパッピー!
チントンシャンテントン、チントンシャンテントン♪
このネタがわかる人?
わかった人はナウい♪
「ナウい」って死語?
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
(イマベン)
2007/08/12 20:13:47|
その他
あ・・・あづい・・・・・
梅雨明け前も暑いとは思ってましたが、今はさらに
暑い
太平洋高気圧に覆われていた12日、各地でも気温が上昇し、新潟県魚沼市では、なんと全国最高の37.9度を記録したっていうのだから、そりゃぁシャツもびしょ濡れですよ!
車のドアを開けると、「モワ〜」ではなく、
「ゴォ!!」
と猛烈な熱気が私を襲うわけですよ!! 何で車のインテリアって、黒が多いんだろう・・・
私は暑いのが苦手です。日差しがきつくて日中にテニスもできません(女性たちがまず、やりたがりません)、今はもっぱらナイターのみ。
それでも日中と変わらない暑さなんですから。
皆さんも、おでかけする際は必ず水分補給を忘れずに!運動しているときは汗とともにミネラルを消費するようですので、真水よりもスポーツドリンクのほうが良いらしいです。
寝てるときだけでいいから雨降ってくれないもんですかねぇ・・・
<高久>
2007/08/11 17:03:09|
その他
嗚呼、汗と涙の情報収集
番組作りで1番大変なことは?
そんな質問を受けた時、必ずこう答えます。
そりゃぁ、あーた(アナタ)情報収集よ!!
雨の日も、風の日も、ケーブルテレビの番組がお休みになることはありません。だから常に新しい情報を仕入れなくてはなりません。
ケーブルテレビエリア内で行われるおもしろいイベント情報をしっかりキャッチしようと、毎日毎日1年365日アンテナを張り巡らし
「おもしれぇ事はねぇか。良い子はいねぇか。
(ナマハゲ風)」と情報収集に努めています。
集めた情報は紙ベースで、ご覧の7段トレーに日ごとに分け、どんどん入れていきます。
時には情報が多すぎてまとめきれない日もあれば、スッカラカ〜ン!の日もあります。
特に盆中はイベントが少ない(涙)
皆さん、積極的な情報提供をお願いします。
(新妻★星)
<< 前の5件
[
446
-
450
件 /
534
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.