CC9 STAFF ROOM

個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
 
2007/08/22 14:07:31|その他
取材に行ってきました!
ど〜も、でぐちです。
あっという間に8月後半。しかし、暑さは和らぐことなく日中外に行けば汗だくになる始末。早く涼しくならないかな〜と願う毎日です。
ところで、学生の皆さん、夏休みの宿題は進んでいますか?

私は今日、藤岡町立図書館に行ってきました。
なんのために って??
「1日限りの宿題お助け塾」が行われ、取材に行ってきたんです。
これは、図書館の資料を有効活用して夏休みの宿題を片付けてしまいましょう!と言うもので、教員免許を持つ先生方、そして、藤岡第一中学校の生徒達5人がお手伝いしてくれる大変ありがたい企画です。
朝9時半〜午後4時までの1日限り♪参加者達は宿題を持ち寄り一気に片付けようと頑張ります。
算数、国語、絵日記 等、種類も様々。中学生の皆さん(マイチャレンジで参加している藤岡第一中学校の生徒5人)の手に負えない箇所は教員免許を持つ先生がたが代わりアドバイスしてくれるので大助かりです。
私も自分の学生時代を思い出し、とても懐かしくなりました。残り少ない夏休み、ゆとりを持って宿題を終らせ、楽しい思い出を作ってくださいね♪

尚、今日取材した模様はCC9ニュース8月23日号でご案内します。どうぞお見逃しなく!

放送CH  【デジタル】11ch  【アナログ】 9ch 更新日時 月曜日〜金曜日の毎日18時
放送時刻 6時・7時・8時・11時・12時・13時・16時・17時・
     18 時・19時・20時・23時・24時台の各00分並びに
     各30分
(注意) 月曜日は18時より放送開始

また、土日には再放送もされますので見逃してしまった方はこちらをご覧下さい!

番組名  CC9ニュースWEEKLY
放送CH 【デジタル】11ch  【アナログ】 9ch 放送時刻 6時・7時・8時・11時・12時・13時・16時・17時・
    18時・19時・20時・23時・24時の各00分

(でぐち)









2007/08/20 16:16:35|その他
ぎゅ〜っと絞ったら汗が滴りました

今日は8月24日(金)放送分の「おちゃのま!TV」キャスター収録日でした。岩舟町の須藤さんが営む梨園での撮影となったのですが・・・
ぅあづ〜っい!!!!



周りはネットで囲われているのため虫も入ってこないのですが、風も遮ってしまうために、暑さのみが私とカメラマンを蝕みます・・・
ぶどう狩りや梨狩りをしたことがある方はご存知かと思いますが、

低いのです

ちょうど私の首の高さに梨がなっているので、ビリー先生よろしく膝を曲げて腿を鍛えながらの収録となりました。

頑張って憶えた台詞も、私の体中にある水分とともに蒸発していきます。よく憶えているのは美味しかった梨の味だけ。

「そんな暑けりゃ脱ぎゃいいじゃん」

そうおっしゃる方もいることでしょう。

しかし!!

宣伝マンとしても、ここは脱げないのです・・・脱いだら袖がないのです・・・脱いでもどこも凄くないのです・・・


まあ、そんなこんなで無事撮影も終わりましたが、梨はちょうど幸水がこれからピークを迎え、今年中まで色々と楽しめるそうですよ!!番組もお楽しみに〜<梨が大好き高久>








2007/08/20 1:45:52|その他
お盆休みの過ごし方
みなさんはこのお盆期間をどのように過ごされましたか?放送に休みはないので取材に編集と業務のボリュームは相変わらずですが、お盆の時期は交代でお休みを頂いたりするので慢性的な人手不足です。丸々一週間、帰省のためお休みをもらった私は、出社時に席があるかマジメに心配しております..。

さて、今回は帰省を利用して新潟県三条市にある制作会社を訪問してきました。以前勤務していた会社でお世話になった上司が独立開業しており数年ぶりの再会でした。今日ケーブルテレビの仕事に携わっていられるのもこの方のおかげで、美味しいお酒と共に懐かしいお話を聞かせて頂きながら励ましと元気をもらってきました。皆さんご存知のように新潟はお酒の美味しい土地柄で、肴としては今の時期「茶豆」と呼ばれる枝豆が定番です。でも今回は連れて行ってもらった三条市の小料理店・食彩そねで、うなぎの白焼きに舌鼓をうってきました。蒸さずに焼き上げたのがポイントで、とても香ばしく脂がのっていて、大根おろし・わさびとの相性が絶妙でした。

日々の生活では、立ち止まっていると置いていかれてしまうような気がして走り続けようと一生懸命ですが、故郷に帰ると、人や町並みは昔のままでいて欲しいと望むのは何故なんでしょうね。えっ!?ブログなのに話が重たい!!!??? 夜更かしすると考え事もまとまらないですね。あと6時間後に出社だわっ。また気を引き締めてよりよい番組づくりに頑張っていきますのでよろしくお願いします! (石田)








2007/08/18 17:49:25|その他
たくさんのご応募ありがとうございました!
クイズに正解した方の中から抽選で2名様に「37型ハイビジョンプラズマテレビ」が当たるデジタルコミチャン開始記念キャンペーン。ご応募受付を終了しました(8月15日当日消印有効)。400通を超えるたくさんのご応募ありがとうございました。

当選者の発表を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。8月24日(金)号の「おちゃのま!TV」(栃木ケーブルテレビ)、「街スタ!TV」(館林ケーブルテレビ)の各番組内で発表です。

ハイビジョンテレビは誰の手に!










2007/08/17 17:34:41|その他
連日の猛暑に…
クラクラしている小菅です。
今日も暑かったですね〜。取材の帰り、館林の城沼公園を通ると、何を思っているのか、白鳥の佇む姿が…。(何でこんなに暑いのにアスファルトの上に立っているの?!)ここで生まれ育った白鳥なんでしょうか、かなり近寄って撮影しましたが、逃げる様子もなく、ジッと前を見据えていました。
そして向かいの城沼市民プールには、もう夕方だというのに結構人がいました。こうして撮影している間にも汗がタラ〜リ。私も入りたかったー!でも明日は少し気温が下がるそうですね。ホッ。ちなみに、本日発表された1ヶ月予報によると、気温は平年並み〜高温傾向だそうで、9月も残暑厳しい!!熱中症に要注意です!