私の仕事の合間のささやかな楽しみは、家から持ってくるドリップバッグのコーヒー♪ いわゆるカップにセットしてお湯を注ぐだけ・・というヤツです。香り高いコーヒーで ホッとひと息。憩いのひとときであるはずのコーヒータイムが、最近ストレスをもたらす要因に・・
それもこれも、全てはおばさん特有の「もったいない精神」によるところ。 裏面の「おいしい飲み方」を呼んでみると、「2,3回に分けてお湯を注ぐ(一杯分140ml)」と 記されているのですが、私のマグカップに140mlじゃ、いいとこ半分!! ついつい、どうせ 作るんだからもうちょっと・・とお湯を入れ過ぎ、必ず薄くなってしまうのです。一度なんか、 薄過ぎてインスタントコーヒーを足したくらい。 我ながら情けなかった・・ そこで意を決して(ちょっと大袈裟?)書いてある通りに作ってみたら、やっぱり美味しかった!!
こんなブログを書きつつ作った今日のコーヒーは、かなり我慢して、それでも180ml位。 皆さんもこんな経験ありませんか?それとも、こんなことで自分の小ささを感じてブルーな気分に 浸っているのは私だけ・・?今日のコーヒーは、心なしかいつもより苦かったような・・
(高橋)
|