CC9 STAFF ROOM

個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
 
2006/10/03 16:26:29|その他
キャスターって大変!?
イマベンの禁煙日記がひと段落(?)したので、今回は皆さんに普段見られない裏方的な情報をひとつ。

現在たてばやしチャンネルは、以前の「CC9情報局」と同様に、街全体をスタジオに見立ててキャスター収録を行っています。
私たち番組制作スタッフは男女関係無く同じ仕事をしていますので、ご覧のように女性がカメラマンを担当することもあるんです。以前イマベンの突撃インタビューの収録風景をご紹介したときは小さいカメラでしたが、このように大きなカメラも扱います。


「ちょっと奥様!!明後日午後3時からヤ○ハンで特売があるんですってっ!!」
「あら〜、大変!じゃあさっさと収録終わらせて買物行かなきゃ!!」
(写真右)

そんなことを話しながら(すみません、嘘です)収録は進んでいきます。ちなみに中央の写真の中でカメラを構えている怪しげな人は、私ではありません。観光で館林を訪れた方です。


原稿は自分で書くこともあり、他人が書いたものを読むこともあります。自分で書いた原稿は憶えやすいけど、人が書いた文章って結構頭に入らないものなんですよ・・・

そんなこんなで、NGも出しつつ日々頑張っている次第であります。
もしキャスター収録の現場で見かけることがありましたら、応援してくださいね〜!!
(高久)







2006/09/25 12:03:58|その他
イマベンの禁煙日記B
案の定、イマベンは出張で振り出しに戻ってしまった。  (“案の定”というのが悲しいねぇ)
同業者同士の2泊3日の研修出張には懇親会と称した宴会がある。この宴会の席上で、我慢が出来たのだろうか…?いやいや出来るわけがない!

隣に座っている私から取調べを受けるイマベン。
「さ、洗いざらい吐きなー。」「え、えへ、へ…」
「えへ、じゃない、ホレホレ正直に話しなさい!早く吐かないとカツ丼とるよ?」「…いっぱい…吸っちゃいましたあぁ。」
ムズムズムズムズムズムズしながら闘っていたが、酒と場の雰囲気も手伝い、ついに悪魔に、いや、ニコチンに負けたのだそうだ。禁煙宣言するなら、むこう2週間はなーんにも予定がない日にした方がいいかもしれないね。

そこで、「禁煙日記やめる?」と聞いてみたら、「いや!煙草やめます!」と返ってきた。ヤル気(だけ)はあるようだ。

禁煙宣言したからといって、即パッタリ止められるとは思ってないさ。イマベンの机の上にはニ○レットに替わって大きなボトル入りガム。手を変え品を変え、禁煙の道を模索していることは私にも伝わってくる。

ところが「酒を飲むと欲しくなるものなんです!」「吸いたいって3回思ううちの2回は我慢してます!」「これが“中毒”なんですよ、辛いんですから!」
(じゃあ3回に1回は隠れて吸ってたんだな〜!)

イマベン、ナンダカンダと私を「煙に巻く」。

というわけでCにご期待!

(阿久津)







2006/09/21 19:12:57|その他
イマベンの禁煙日記A・・・終了!?
嘘でしょーっ!?禁煙宣言からまだ5日、お目付け役の私がランチをとっている間に、イマベン裏口で喫煙!(私がランチから帰ってきたところ、運悪く見つかった形)
イマベンの気まずそうな顔ったら!
一緒に居た技術部K管理部S、そこのふたりっ!喫煙ほう助罪で逮捕するっ!
イマベンは今日から2泊3日の出張だから、一緒に行く女性スタッフに「監視しててー。特に夜の宴会時要注意!」って今朝お願いしたばかりなのにー!!!
アンタ宣言文を自分のパソコンに貼って誓ったでしょーっ!こ・のっ・根・性・な・しーいぃぃぃ!と太平山に向かって叫ぼうかと思ったが、まあ、私だって“ダイエットしてるなら明日からチョコレート一切食うな”って言われても無理かもしれない。それに私は何より喫煙の経験がないから、煙草を吸う人の気持ちをわかってあげられない。きっと「禁煙」は私が思っているよりも辛く長い道のりなのだろう。

だから今回は許してあげるわ。
こんな面白いブログ止められないし♪みんなも心から応援してるのよ。
イマベンのパソコンに貼られた誓いの言葉には、スタッフからの非難ごうごうメッセージ。出張から帰ったらこれを見て青ざめるだろうなー。

というわけでBへと続く♪

(阿久津)







2006/09/15 20:00:20|その他
イマベンの禁煙日記@
 しばらく前からイマベンが「禁煙しようかな…」ってつぶやくようになったんですよ。で、「ホントかいな!?いつから?」って聞くと、「これ吸い終わったら。」と言って、吸いかけのタバコの箱をにぎにぎしてる…。
 こりゃダメだ、きっと無理。だから私、禁煙日記をつけて応援してあげることにしたの♪なんて親切なワ・タ・シ♪月に1回くらいのペースで書いて5話で完結させてあげるけど、どうかしら?♪♪easy my web愛読者の皆さんもきっと応援してくれるわ♪♪♪

 というわけで、興味津々「イマベンの禁煙日記」スタートです!パッパラー♪(ファンファーレ)

 ところで、イマベンはなぜタバコを止めたいのか。
 実は、趣味の社交ダンス(なかなかの腕前)で、もっと激しい動きに付いていけるようにしたい、でも、最近すぐに息があがる…。もしやタバコのせい?と思い始めたらしいのです。おお!向上心あるじゃん!頑張って!感心させて!!達成したと誰もが認めたら、私の「ダイエット日記」書いていいよ。

 イマベンはきりっと唇を噛み、タバコの空き箱を握り潰し、
「こ・れ・で・お・わ・り!」と言いました。確かに聞いたね高久君!あたしゃ録音したよ。
 タバコに替わり、イマベンの机の上にはかの有名な禁煙補助剤「ニ○レット」。その中に入っていたご使用の手引きに、【タバコは経済的にかなりの負担です。1日2箱(270円×2コ)喫煙として、その経費は30年で5,832,000円】と書いてある!(驚)つい最近、ダンスの衣装を新調したと言っていたイマベン。その金額、な・な・なんと!一着170,000円也!タバコ止めたら年に一着作れるじゃ〜ん!

 番組制作スタッフに、
「イマベンは禁煙“出来ない”と思うひと〜」と聞いたら、なんと全員手を挙げました…。それってどうよ、どうなのよ?
アンタ頑張って見返しなさい!

(阿久津)







2006/09/12 18:37:17|その他
【一句】編集は 手間と時間が かかるのよ
よく、皆様から「編集って大変でしょ?どれ位かかるの?」と聞かれます。
うーん・・・、答えに困っちゃいますね。
番組の内容や長さによってかかる時間は様々ですが今日は例を挙げてご説明しましょう。

9チャンネルで好評放送中、楽しい街の話題をお届けする「情報スタジオCC9」。1つの話題を約3分でお送りしています。
たった3分、編集もちょちょいのちょいっと・・・というわけにはまいりません。

編集担当者が取材テープをチェック→構成を考える→ナレーション原稿を起こす→映像をつなぐ→ナレーション・BGM・テロップ(文字)を入れる→完成

ざっと簡単に書きましたがどんなに早くても3時間はかかります。3分が3時間!スタッフは、この作業を延々と繰り返しているのであります。
もちろん他の業務も掛け持ちです。
画面をにらみすぎて眼痛を抱えることもしばしばです。
でも、これも視聴者の皆様に喜んでいただくため☆
編集は作品の最終的な命を握っているのです。
どんなに忙しくても決して「やっつけ仕事」はいたしません。ええ、そうよね今泉君(笑)。

とにかく、どんなに短い話題でも心をこめて番組にしています。
我々の汗と涙の結晶をお楽しみください。
(松本)