CC9 STAFF ROOM
個性派揃いのCC9番組制作スタッフが、仕事からプライベートまで、いろーんな事を書いています!
プロフィール
■ID
cc9staffroom
■自己紹介
CC9番組制作スタッフがお届けするCC9 STAFF ROOM!
情報提供、ご意見、ご感想はこちら(クリック!!)
■趣味
個性派揃いの住人たち。
カテゴリーの「CC9スタッフブログの住人」をご覧ください♪
カテゴリー
・CC9スタッフブログの住人(栃木)(11)
・CC9スタッフブログの住人(館林)(13)
・必殺☆仕事人 私のお気に入り(8)
・その他(502)
コンテンツ
・
★ケーブル年賀★ データ放送で新年のご挨拶(12/26)
・
いよいよ!44年ぶりの上映(10/12)
・
映画ファン必見!あの幻の映画がスクリーンに!(9/14)
・
きゅーちゃんのイラスト(6/6)
・
ゆるキャラふれあいフェスティバル イベント報告(6/5)
・
お手頃価格で広告はいかがですか?(5/25)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
・
うらら娘のうららかな日々
・
ケーブルテレビ株式会社
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2006/11/05 17:48:57|
その他
1週間遅れ・・・
今泉!!ブログ更新したの?今度はアンタが担当でしょ!!
すみませぇん(TдT)まだです・・・。
こんなやりとりが先程放送Gスタッフの間で交わされました。
さて1週間遅れの報告ですが、10月29日(日)栃木市総合運動公園で行われた「とちぎ協働まつり2006」にケーブルテレビもブースで参加し、サービスのご案内やゲームを行いました。
テントでは、きゅーちゃんがお客様をお出迎え。
風船のプレゼントの他に、豪華商品が当たるダーツに挑戦してもらいました。
おかげさまでCC9のブースは大人気!お昼頃は長蛇の列に・・・。
午後、ブースに来て「ぜひ、イマベンと写真を撮りたい。イマベンはいないの?」と声をかけてくださった方。すいません。イマベンは取材班で
あっちへふわふわこっちへふわふわ
していました。
ブースに来てくださった皆さん本当にありがとうございました。
取材以外でもこのようにお祭りに参加することで、地域の皆さんと更に交流を深めることができた1日でした。
<松本+ちょこっと今泉>
2006/10/26 18:02:12|
その他
表か裏か?
ここはCC9局社の2階にある食堂。その一角には畳スペースが。昼食を終えた男性スタッフがたまに昼寝をしたりしております。うん、20分くらい昼寝すると午後の仕事が冴えるんだってね♪・・・写真は技術部K係長。
うつ伏せになってよく寝ている・・・と思ったら仰向けでした。すみません、あまりにもウケたので。
どなたかK係長に嫁を。
(阿久津)
2006/10/25 18:54:18|
その他
DVD・VHS
配送無料サービス
☆
START
いよいよ本日からスタートしました
☆
ダビングテープ
配送無料サービス
!!
本日からは
配送無料
です!!
無料
です!!
無料
です!!!
無料〜っ!!!!!
(今までダビングテープ配送は一律740円いただいていました)
※西方町も都賀町も栃木市も大平町も藤岡町も
板倉町も館林市も、どこでも
無料
です
(^-^)
★
←ちなみに
CC9のDVD
はこんなに
可愛いハードケース
入り
☆
参照
http://cc9.easymyweb.jp/member/cc9staffroom/default.asp?c_id=1609
○○ちゃんや○○くんが映っていたあの
CC9の番組
☆
おじいちゃん、おばあちゃんが出演していたあの
CC9の番組
☆
友だちが映っていたあの
CC9の番組
☆
CC9のDVDでキミだけの思い出のアルバムコレクション
を創ろう
♪
byきゅー.
VHS・DVDダビングサービス詳しくは…
http://www.cc9.jp/tochigi/cc9ch/dubbing.html
(hatogai☆)
2006/10/20 21:06:06|
その他
大好評です♪
情報スタジオCC9内では「1分PR」という人気のコーナーがあります。
これは、1分間を自由にPRしていただくもので、開始以来大好評を頂いているコマーシャルの1つ!!しかも、1週間放送でたったの1万円で出来るのです(税別)
今日は、栃木商業高校の生徒の皆さんが「栃商デパート」のPRでCC9局舎に来てくれました(^0^)
高校生の皆さんが1分PRを利用してくれるなんて嬉しいですよネ♪
カメラの前で緊張しながらも元気にPRしてくれました!
みなさんも利用してみてはいかがでしょうか?
(でぐち)
2006/10/13 19:37:22|
その他
イマベンの減煙日記@
前回の日記から2週間ちょっと。「案の定」イマベンに前進は見られませんでした。
「煙草を止めます!」と一体どの口で言ったんだおみゃあ〜っ!と私に蹴られなじられる毎日。
以前より本数は減っているものの、我慢するというより、「その時間」を楽しみにしているようにさえ見えます。
「その時間」とは、煙草を吸うために、そぉ〜っと社員通用口に出て行く時間。私に見つかっても悪びれる様子もなく、スケーター浅田真央ちゃんにそっくりの笑顔で「イヒヒ」なんて笑ってます。ダメだこりゃ。
ちょっとちょっと〜、苦しんで苦しんで一進一退しながらも決意をまっとうするイマベンの感動の物語を頭に描いていたのにどうしてくれんのよ(汗)このペン引っ込められないわっ!アンタひとこと書きなさいっ(怒)
以下、イマベンより。
「根性無しですみません・・・。でも、必ずや禁煙してみせます!長い目で見てください。しかし、喫煙者は国のために貢献しているのです。タバコのほとんどが税金。もし誰もタバコを吸わなくなってしまったら税金の引き上げは避けられぬ問題です。私は国のために税金を払っているのです。
なんて愛国心の強いお・と・こ♪」
…国のためなどどたわけた事を申しておりますが、“長い目で”というフレーズに禁煙の意志をなくしたわけではないと信じ、ちょっとハードルを下げて、禁煙日記から「減煙」日記に変更します。
今回はガツンとかますよっ!
男なら、決めた事をやり遂げてみんしゃいっ!
阿久津
<< 前の5件
[
501
-
505
件 /
534
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.