ロックシップ・カンタービレ

六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
 
2024/05/23 17:57:47|全般
きっと素晴らしい景色

こんばんは。

前週の土曜日の事。
早起きしてバルコニーに出たら・・・およっ!バルーンがいっぱい!

渡良瀬遊水地から上がったバルーンが、東西にずらりと上がっていました。


特に高度の取れている2機は、会話が出来そうな距離でしたね。


素敵だなぁ。

自分もこうして上へ上へ行きたいもんだなぁ。

きっとカゴから見下ろす景色は絶景でしょうね〜♪







2024/05/22 19:37:02|食べ物だったりする
うどんをクーポンでもらった!

こんばんは。
先日、「Yahoo!」の「Y!ズバトク」というクーポンアプリを覗いていたらクーポンが当たり、お好きなモノを選べと言うので、讃岐うどんを選び送ってもらいました。

久々の小松屋の金福うどんです。

これはこれは。
家族も好きなので、てんぷらを用意していただくことにしましょう。
ごっちゃんです。







2024/05/19 15:22:00|食べ物だったりする
小江戸じゃないよ、越戸だよ。

こんにちは。
昨日は実家の飲食店の仕入れの手伝いで、次男と共に帰省してきました。

実家の母も手伝いに喜んでくれて、買物後に「こえどそば」をふるまってくれました。
「こえど」は「小江戸」ではなく、宇都宮の北東の「越戸」地区の「越戸そば」です。

店舗自体とシステムは丸亀製麺さんに似ていますね。
ここのお蕎麦は細麺ですが、麺の歯ごたえも良く香りも良くてなかなか美味しいおそばです。

自分はいつもは冷蕎麦を食べるのですが、金曜日に大仕事があってくたびれ気味だったので、牛肉蕎麦の温麺にモツ煮丼を付けて食べることにしました。
きたきた!美味しそうっ!

せがれと母はざるそばに天婦羅を付けてオーダーしていました。

うんうん、温麺も美味しいなぁ!
お肉もホロホロ。汁もしょっぱすぎず薄すぎず。
じっぽりと肉の旨味が出し汁に蕩けています。

セガレも母もニコニコです。

ごちそうさまでした。
いつもながら美味しかったです!







2024/05/16 17:37:08|全般
忙しい家内の母の日

こんばんは。

母の日の家内は、色々と忙しくすごしておりました。

前日は仕事で出勤だったので、疲れて帰ってきたのですが、長女からは「中津川のくりきんとん」が、






次女からは「宇治抹茶の豆菓子」が贈られてきて、大好物にほくほく喜んでいました。








また翌朝には末っ子坊主が兄弟みんな代表して「黄色いバラの鉢」をプレゼント。







そして午後はママ友とクリフステージのコンサートに出かけて行きました。

仲良しママさんを始め、大川市長とも同席させてもらえて、とても楽しかったみたいです。

良かったねー!

普段頑張っているから、この日はご褒美の日だったね。

そして家内を喜ばせてくれた子供たちにも感謝です。
Good Job!







2024/05/13 22:49:02|全般
母の日に感謝を伝えに

こんばんは。

昨日の日曜日は「母の日」でしたので、実家の母に感謝を伝えに花を持って宇都宮まで行ってきました。

この日は家内もママ友とクリフステージに出かける予定があり、試験前のセガレが家で一人になってしまうため、夕飯までには帰れるよう比較的短い時間でしたが、一緒に買い物に行って自営飲食店の米や生鮮食料品を買い込んできました。

昼も母の好物を並べ、自分も美味しくいただきました。

先般、田舎に行ってきた時の話、昔住んでいた目黒の家の話、亡父の思い出など、親子でしか話せないような事をずっとしゃべくっておりました。


夕方になり、夕食用にとんかつ、餃子カツを一緒に店で揚げて、持たせてもらいました。

どひー!業務用の調理器具だと、こんなにでっかい肉も揚げられんの?
おー、上手く行くもんだなぁ。

ほれ、味見!ザクザクザク。母が揚げたてのトンカツを1枚ひとくちサイズに切ってよこしてきました。
どれ、パクリ。じゅわじゅわじゅわ〜!あちち!
うーん、揚げたてのとんかつって本当に美味しいですね〜!

おふくろさん、今回もお邪魔様。
セガレにお土産ありがとうございました。

親が元気でいてくれるというのは、本当にありがたい事なのだと思いますね。
どうかこれからも孫の成長を楽しみに、元気でいてくださいまし。