こんばんは。
昨日、長男の住む秋田から封書が来まして、開けてみたらもうびっくり!
「アパート老朽化の為、8月いっぱいで出て行ってください」との通達。
「えっ!!これ何???」
普通、こういう退去依頼の通達って、不動産屋を介して展開されるもんじゃないの?何のための管理料だよ〜!!
不動産屋に訊くと、「6か月前に退去してもらうよう、家主から通達を出すことは契約内容にも則っている」とのことでした。
えええ〜!!ぼろいアパートだと思っていたけど、とうとうこれ以上店子を住まわせるのが難しくなったんかーい。
まぁ、近年も、秋田市内は豪雨増水被害もあったしねぇ。危険な住まいは早めに対策した方が良いのは分かる。
秋田県で線状降水帯発生 土砂災害や、河川氾濫に注意を|秋田魁新報電子版 (sakigake.jp)でもうかうかしていると新年度なので目ぼしい物件は皆埋まっちゃうよなぁ。
と、いう訳で、在宅勤務のお父ちゃんは、10時直前に中抜けさせてもらって、ネットで情報収集したアパートを借りるべく、不動産屋に電話をかけまくりでした。
幸い、少々古めですが、良い物件に唾を付けることが出来まして、一安心です。
さーてぇ、これから引っ越しの日程組みと運搬手段の手配だなぁ。
何だか2年に一度は子供の引っ越し対応していますね〜!
まぁ、一人前になっていくための巣立ちになるで、親としては何とかしてやりたい気持ちばかりですねぇ。
長男は卒業までまだあと2年。教職が採れるまで、頑張ってくれよ〜。