熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2018/06/14 15:00:00|ミラの呟き
暑いと思うんだけど・・・
最近、ミラはこのかまくらベッドで寝ています。
少し前の寒い時期に買ったものです。
暑くないのかしら?
隣にキューブベッドもあるのに。
この全身がすっぽり隠れている感じが落ち着くのでしょうか。







2018/06/10 20:51:00|よその猫・犬
ボンベイ姫のお昼寝(音楽付き)
今日、ふと立ち寄ったケイヨーD2(館林アゼリアモール内)のペットショップで猫のボンベイちゃんがお昼寝中でした。
真っ黒な毛色でシュッとした顔の猫です。
とても幸せそうな寝顔でした。
その姿を見るとこの幸せがずっと続いて欲しいと願ってしまいます。
というわけで、その可憐なボンベイちゃんの寝姿に寄せたイメージソングを貼り付けてみました。
T-BOLANの『離したくはない』です。
いつか、新しいお家で、家族に愛される日が来ますように。









2018/06/10 18:54:05|ミラとステラのこと
首輪新調
先日、ペッツテクト(蚤駆除剤)の滴下をしたこともあり、そろそろ首輪の新調をしようかということでミラとステラの首輪を今日、買いました。
ちなみに買ったのはステラの出身のお店(つまりカンセキ館林店)です。
狸としては「猫小町」という、和風デザインの首輪がお気に入りです。
けれど今まで、その首輪だったので今度は違うタイプのものにしようと思いました。
散々、迷った挙句、同じメーカーの首輪で別のデザインのものにしました。
ちなみに柄のない毛色のロシアンブルーのステラのことを考えて模様のある首輪を選ぶことにしました。
花柄がある、ピンクと黄色の色違いの首輪です。
どちらにどの色を・・・と迷いましたが今回はロシアンブルーのステラに黄色い首輪を付けることにしました。
茶白のミラの場合は黄色の首輪が穏やかに馴染むのに対し、ロシアンブルーのステラの場合は黄色の首輪がくっきり映えます。







2018/06/10 16:13:44|ミラの呟き
久々のかまくらベッド
ミラの姿がないので探し回っていたら、ここに茶白の背中がありました。
確か2年ぐらい前にステラの出身のお店(カンセキ館林店)で買ったかまくらベッドです。
ここしばらくは使っていませんでしたが、雨ふりで涼しくなった今日、久々に入ってみようと思ったのでしょうか。
気に入ってくれるかどうかドキドキしながら買ったものを忘れた頃に使うことがあります。

 







2018/06/09 21:22:09|狸の日常
持ち物確認
最近は狸は母の通院の予定に合わせて実家に帰省しています。
母は
「病院に付き添ってくれて有り難う」
と言ってくれますが、狸としては実家で母と顔を突き合わせているよりも
病院など外に出る方が気が晴れるというのが正直なところです。
 
病院に行く日の前日に診察券と保険証を揃えて母のバッグの中に入れておきます。
ところが当日になって、母が何度も何度も、それらを確認するのです。
診察券と保険証を出して
「ちゃんと揃っている」
と安心して仕舞うのですが、次の瞬間に、その仕舞ったばかりの診察券と保険証を取り出します。

かつて、入院した時、病院に持って行く薬を揃えて袋に入れておいたのですが前日になって母が"確認"をして取り出し、そのことに気づかないまま病院に行き、欠かせない薬がなくて大騒ぎになったことがありました。

そんなことがあって狸はハラハラし、持ち物を何度も何度も確認する母に
「揃っているから、もう出さないで!!これ以上、いじらないで!!」
と怒鳴ってしまいます。
でも、母にとっては(たった今、確認したことが頭から消えてしまっているのであり)初めて確認しているという感覚なのです。

自分を育ててくれた親に対して、何という態度をとる娘だ・・・と自分で思います。
でも、それ以上に、必要以上に出し入れてして大事なものを持って行き忘れる方が怖いのです。