熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2023/07/20 20:23:00|狸のミラ奮闘記
ミラの膀胱炎
昨日の夜、9時台のことです。
急にミラが猫用トイレに何度も出入りをし始めました。
どうやら小便が出ない様子でした。
昼間は順調にトイレを使っていたのですが夜になって急に出なくなったようなのです。

そして今日、狸はすぐにかかりつけの動物病院ミラをにつれて行きました。
膀胱炎とのことでした。
薬を処方されました。
そして一週間後に来るように言われました。

昨晩、スマホで調べたところ、危険だとか一刻を争うなどと出てきました。
もう病院は診療時間を終えているし、このまま、ミラが手遅れになってしまうのか!!などということが狸の頭の中をグルグル回りました。
朝になったらミラが息絶えていたらどうしよう!!などとも考えました。

そして翌朝、ミラ用の猫トイレを確認すると小便をした形跡が2カ所ありました。
とりあえず、出たんだ・・!!
ホッとしました。

その後、病院の診療科医師時刻に向けて狸はミラをかかりつけの動物病院に連れて行きました。
症状を話し、先生に診ていただくと「膀胱炎」という診断が下されました。
内服薬を2種類、出され、飲み終わったら病院に連れて行くことになりました。
薬を飲むのが上手になったミラですが、ミラの薬内服に興味津々のステラの目の前だとうまく飲めないようです。
何度も吐き出し、泡を吹いてしまいました。
こちらは薬を飲ませることに夢中になってしまいますがミラの気持ちを考え、明日はステラとは別の部屋で飲ませようと思います。

ところで診察室では餌のことなどを聞かれました。
最近、若い時には喜んで食べていたドライフードをそのままでは食べなくなり、つい、ウェットタイプのおやつを多めにまぶして食べさせていたのです。
ついつい、食べて静かになれば良いと思っておやつをあげすぎていました。
先生からはおやつの与えすぎを注意されました。
これからは気を付けます。







2023/07/18 12:18:15|ステラの呟き
ひんやりボードでお休み
暑い日が続いています。
ミラとステラは同じ部屋で寝そべっています。

そしてステラは10年以上前にカンセキで買った金属製の“ひんやりボード”で寝そべっていました。
カンセキのペットショップはステラの出身店です。
ずっと長いこと金属の感触に警戒している様子でしたが昨日から使うようになりました。
いつもは慣れないものはミラにお試しの安全確認(?)をさせてから使うステラですが今回はミラにお構いなしに使っています。
以前は尻尾の先をちょこんと乗せるだけでしたが今回は全身をしっかり乗せています。
この姿を見ると“買って良かったなあ”と思います。







2023/07/11 18:22:23|狸の日常
一分ずつ早まる日没
夏至を過ぎて約3週間が経ちました。
最初の何日かは夏至と同じ時刻でしたが先日はとうとう1分早まりました。
そして今日は更に1分、早まりました。
まだまだ暑さはこれからですが、日が沈む時刻は少しずつ早まっているのですね。







2023/07/04 18:03:00|ステラの呟き
雷、怖かった~!!
昨日の夜は雷が鳴りました。
ミラはテーブルの下で、ステラは食器棚の上でそれぞれ腰を抜かしていました。

早く雷が終わらないかなぁ・・・byロシアンブルーのステラ







2023/06/21 18:48:08|狸の日常
夏至
今日は夏至です。
一年で一番、昼間が長い日です。
この記事を書いている今も窓の外は明るいです。

でも、今日を境に今度はどんどん昼間が短くなっていく・・・。

本格的な暑さはこれからなのですが、それと同時に外が暗くなるのが早くなっていきます。
何だかちょっと不思議で、そして明るい時間が減るのは寂しいと感じる狸でした。