熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2018/10/01 16:48:00|ミラとステラのこと
こちらは全身脱力の昼寝
今日から10月が始まりました。
本来なら衣替えで本格的な秋です。
しかし台風一過で、狸の愛車ミラ・イースの温度計は気温36度をさしていました!!

そして我家の愛猫ミラとステラは、それぞれ同じ床で全身脱力で倒れています。
ただ、ミラの方は近くに置いておいた軽く山盛りのフードが綺麗になくなっていました(ピュリナワン・サーモンにマグロ味の歯磨ラクヤーをかけるのがお気に入り)
ちなみにステラは自分のフードを食べに行く気力と体力がないようです。







2018/10/01 16:24:00|よその猫・犬
力みなぎる昼寝姿に「ついてくよ」
今日もペットショップのガラスルームではオス猫グループが揃ってお昼寝していました。
ある程度大きくなったオス猫たちで中々の貫録がある寝姿です。


あ〜、一仕事終えたぜ〜!!

という、その寝姿にも力強さがみなぎっています(ちゃんとお客さんたちに愛想を振りまくという仕事です)

そんな猫達に、最近、熊の影響で狸がはまっている、この人の歌を贈りましょう。
やしきたかじんの『ついてくよ』です。
能天気で、でも、とても力強い歌声がこの力みなぎる猫達に合っています。

いつかは
「飼い主さんについてくよ〜」
という日がくるのでしょうか(飼い主さんが猫たちに"ついてくよ〜"なんてね)


※ちなみにビバホーム館林店のペットショップにいた猫たちです。









2018/09/30 23:13:19|ステラの呟き
ステラの誕生日
もうすぐ終わりますが今日9月30日はステラの誕生日です。
今日で8歳になりました。
写真は2011年4月のものです。
我が家に来た時には既に生後半年を過ぎていましたが、まだまだ子猫でした。
ミラにちょっかいを出しては追いかけられ、そのたびに狸の後ろに隠れたりしていました。
そんなステラもすっかり成猫です。
これからもずっと元気でいてね。







2018/09/30 9:14:01|狸の日常
ヤカンの蓋が壊れた!!
正確にはヤカンの蓋の取っ手が取れました。

昨日のことです。
お湯を沸かそうと思ってヤカンの蓋を開けようとしたところ、


取っ手が取れました!!

某ホームセンターのポイント5倍セールで買って一週間ほどの新品です。

取っ手が「取って〜」と言って取れた・・・!!

狸は怒りの極致になると何故か、このような下らないシャレを思いつきます。
保証書というか説明書も捨ててしまったし、接着剤でくっつけることも考えましたが火にかけるものであることを考えて結局は別のホームセンターで新しいものを買いました(はぁ・・・出費が・・・!!)
今度のヤカンは不良品ではありませんように。
 







2018/09/29 10:23:04|ミラとステラのこと
今月2度目のペッツテクト

今日はミラとステラのペッツテクト(蚤駆除剤)の日です。
4週に1度の感覚で行なっています。
いつもはそれで月に1回なのですが今月は2回になってしまいました。
まあ、すぐに10月になるので構わないでしょう。
次回は10月下旬です。

ところで前回はミラにペッツテクトを点したところ、体調を崩してしまいました。
その時の記事はこちらです。
それで今回はミラの方は見送ろうかと思ったのですが、せっかく3本入りの箱を買ってあるので点すことにしました。
ただ、前回は狸が不精をして後頭部1箇所に全量を点したのですが、今回はやはり後頭部ですが2か所に分けて点しました。
今のところミラは穏やかです。

そしてステラです。
いつもはペッツテクトのスポイトを見ただけで逃げ回り、捕まえて薬を点すと
ギャー!!お母ちゃんに毒を盛られたニャン!!!
と騒ぐステラが今回は落ち着いていました。
さすが明日で8歳になる成猫ちゃんです(落ち着くのが遅かったけど・・・ミラは1歳の時には達観していました)

それにしても、若かったミラも、子猫だったステラも、今月9月でそれぞれ11歳と8歳です。
手の付けられないお転婆娘であったミラは、すっかり達観した成猫になりました。
一方、ステラは相変わらず紐でじゃれるのが大好きな永遠の子猫です。
ちなみにステラがじゃれるのを見ているとミラも参加します。