熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2019/08/17 11:47:20|狸のミラ奮闘記
パトロールは欠かさない
今日も暑いです。
洗濯物を干しているそばから乾いていきます。

さて、ミラがうだっている間に洗濯物を干さなきゃ・・・と狸がベランダに出たところ、何を察知したのか、茶白の陰がやってきました!!
最近、猛暑が続いていてミラもベランダに出る元気もなく安心していた矢先でした。

ミラ!!
ベランダは駄目よ!!


と叫ぶ狸の声も空しくミラはベランダに出てクンクンと匂いを嗅いでいました。
ひとしきりパトロールすると安心したように部屋に戻りました。

私が知らないと思ってステラがベランダに出ていたでしょ!!
ちゃんとステラの臭いを確認しておいたわよ。
さて、確認は終わったし、一休み。
byミラ刑事







2019/08/16 20:37:00|よその猫・犬
夕方は広いお部屋で
夕方の、そのホームセンターのペットショップを覗くとスコティッシュフォールド君がちょっとお部屋を異動していました。
値札の場所はそのままに、けれど猫自身はいつもはアメショーとロシアンのコンビがいる少し広いお部屋に移っていました(アメショー君とロシアン君は先にお休みしたのかな)

他のお店にいたときは、せっかく広いお部屋に入っても片隅でじっとしていたスコティッシュ君です。
けれど、こちらのお店では広いお部屋に移ると嬉しそうに歩き回っていました。
かつて、この部屋にいた代々の猫たちが座っていたソファーに乗っていました(ちなみにその猫たちは新しいお家へと卒業していきました)

ソファーに座る姿がサマになっている猫です。
この、たかじんさんの歌声が合う、ダンディーな猫です。
まだ見ぬ飼い主さんとの出会いが待っていることでしょう。

※後日、この猫はお家が決まっていました。
 







2019/08/12 9:26:10|よその猫・犬
帰ってきた猫〜負けないで♪
先日、ポイントカード会員対象の割引サービス期間が始まったビバホームで買い物をしたときのことです。
ついでにペットショップも覗いてみました。
今は館林店では猫はアメリカンショートヘアとロシアンブルーの男の子コンビがいます。
相変わらず仲良くちんまりと座っているな〜と思って眺めていたら、しばらく店頭から姿を消していたスコティッシュフォールドが別のガラスルームに戻ってきていました!!
白地にグレーの模様がちょこんと入った男の子です。
狸は思わず
「あんた、元気だったのね!!良かったわ〜!!」
と声を掛けました(熊はそんな狸から“私はこの人とは全く関係がありません”という顔で離れていきました)

7月に2歳のお誕生日を迎え、大柄な身体が存在感のある、落ち着いた青年猫です。
無口な、“男は黙って・・・”という雰囲気の猫です。
良い縁に恵まれますように。

というわけで、今回の応援歌はZARDの『負けないで』をお送りします。

 







2019/08/11 17:46:48|狸のミラ奮闘記
食べれば元気になる
昼間、外出していて、夕方に帰宅すると戸締まりをした部屋の中でミラが倒れていました。
慌てて狸が、置いておいたキャットフードに水をかけて(お茶漬け状態にして)差し出すとミラはむっくりと起き上がり、ピシャピシャと水を舐めました。
その後、餌を綺麗に食べると“よっこいしょ”と伸びをしてパタパタと歩き始めました。
食べることは大事です。







2019/08/10 15:12:00|ステラの呟き
行き倒れています
ステラです。
猛暑の中、玄関で行き倒れています。
ロシア生まれの私(実は日本の東北出身)にはこの暑さはきついわ(-_-;)

あ・・・、お姉ちゃんがお母ちゃんに
差し入れ(前日の記事「ミラの夏バテ対策」 参照)してもらっているわ。

え?何?
ステラは若いから大丈夫って?

まあ、そうね。
お姉ちゃんより3歳は若いしね。
でも、お母ちゃん、私にはあとで“毛玉ケアスナック・サーモン味”の差し入れ忘れないでね
←朝、食べたでしょ!!by狸