熊と狸と愛猫(Mira&STELLA)の生活

熊&狸の家に猫(Mira)が来てからの奮闘記 喜怒哀楽の夫婦生活(Mira)が夫婦の絆をより深めてくれる) 更に、新顔ステラ(STELLA)が加わりました!!
 
2020/06/12 12:49:00|狸の日常
実母との電話
掃除機をかける合間に狸は実家に電話を掛けました。
母は元気でした。
けれど、少し前に来ていたはずの訪問看護師さんのことを忘れていました。

・・・

でも、週に2回、看護師さんが健康管理に来てくれることはとても有り難いです。

母との会話の中で90代後半まで生きた祖母の話が出ました。
祖母の物忘れは“自分とは遠いこと”のように感じていました。
けれど自分を産んで育ててくれた母親の物忘れは親離れの儀式の一つなのだと思いました。







2020/06/07 17:19:29|ステラの呟き
毛玉ケアスナックを求めて(写真が横向き)
ここしばらく、ホームセンターのペット用品売り場からステラの大好物である毛玉ケアスナックが消えました。
お店に確認したところ、欠品になっているようなのです。
そこで熊と狸は今日、ドライブがてらステラのおやつを求めて栃木県方面のホームセンター を回りました。
そしてやっとビバホーム古河店とスーパービバホーム小山店でみつけました。

ステラちゃん・・・大事に食べてね。

ところで写真をスマホで撮影してブログに投稿するとこのように横向きになってしまいます。
もし、訂正の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら方法を教えてください。
お願いいたします。
 







2020/06/04 21:06:00|ステラの呟き
白身魚フードも食べる
サーモンのフードは好きですが白身魚フードはちょっと苦手な様子のステラです。
けれど今日の夜、サーモンの隣にちょこんと白身魚フードを入れておいたら、白身魚の方から食べました。
この調子で少しずつ白身魚も食べられるようになると良いです。







2020/05/30 9:57:07|ステラの呟き
ステラのふて食い
いつもの朝はステラの好きなおやつで始まります。
けれど昨日の朝で切らしてしまい、在庫を補充しようにも、いつものお店で二日続けて売り切れ状態になっていました。

というわけで今朝はおやつなしで、いきなり栄養総合食から始まりました。
ピュリナワン・美味を求める成猫用・サーモンでステラが好きな餌ではあるのですが朝一番は「カリカリ 毛玉ケアスナック サーモン」から始まるのがステラのルーティンになっていました。
一瞬、戸惑ったようです。

お母ちゃん、いつものスナックは??
私の朝はあのスナックで始まるんだけど!!


でも、ないものは出せません。
ステラも事情を察知したのか諦めていつものフードを食べました。
その前に腹立ち紛れに?いつもの座り場所である爪とぎマットを払い落としました。

ステラちゃん、お店に出たらちゃんと買ってくるからね!!

※ちなみに以前も似たようなことがありました。
 興味があったらこちらも参照してみてください。
 







2020/05/28 15:45:00|狸の日常
プリペイドカードで買い物
最近、定期的に行くスーパーでカードを作りました。
入金チャージして使うプリペイドカードです。
狸は現金派であまりカードは好きではないのですが店員さんの強い勧めで作りました。
今なら期間限定でポイントが多めにつきます。

現金で買うのと全く変わらないはずなのですが(予め現金を入れておくか、その場で現金で支払うかの問題なのですが)お財布から現金が出ていかないと思うとついつい、
「これ、在庫が切れかかっているから買っておこう」
「他に何か切れているもの、ないかな・・・」
と売り場を見回してしまいます。
支払いは勿論、カードに入金した範囲なのですが予想外に金額が大きくなり“カードの残高は大丈夫かな”と心配になってしまいます。
結局は残高の範囲で済んだのですが次回にはまとまった金額を入金することになります。
1度入金したお金は返金されないので金額の決定は慎重になります。

入金した分は期間内に使い切らなきゃ!!

現金の時には考えなかったことが出てきています。
でもカードの良さもあるので(会計がすぐに済みます)買い物は慎重にしようと思います。