こんばんは。
今日は東京ドームで勤め先のチームの都市対抗野球、初戦が行われるというので、準備万端整えて上京しました。
さてぇ、昼飯はどこで食べよう?
たまたまネットで上野公園で「台湾発祭」という屋台イベントをやってるのを知り、寄って食べてくることにしました。
台湾發祭 2025|8月29日(金)〜31日(日)上野恩賜公園で台湾グルメと文化を楽しむ3日間! | 上野公園イベント&フェス情報 (uenopark.info)おおおおー、大好きな屋台のアレじゃぁないですか〜!!
まずは水分。野球試合の必勝を祈念してカバラン”ハイボール”を求め、小籠包に花枝蝦排、そして魯肉飯(ルーローハン)を買い求め、特設テントでいただきました!
うはぁ、旨いなぁ〜!!
熱中症警戒アラートが出る炎暑でしたが、これでモリモリ元気が出ました。
少し早めに東京ドームに着くと、第一試合が遅れているため、入場まで1時間待ち。
本当はオンラインで席を予約しているんだから、時間に来ればいいんですけど、それまで友人とあれこれ与太話をするのも楽しいもので・・・
日程・結果|都市対抗野球2025 | 毎日新聞 (mainichi.jp)さぁ!応援だぁ!買い込んだ食料と調達したドリンク、そして選手の応援タオルも用意し、がっつり応援してきました。
結果、太田市代表SUBARUは東京代表東京ガスに8:3で快勝し、2回戦にコマを進めることになりました。
\(^o^)/
万歳!!チームの皆、さすがだぁ!!
後輩の森下選手もタイムリーが2本出て、大暴れでした。凄い凄い!!
4日の試合が楽しみです。