ロックシップ・カンタービレ

六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
 
2025/07/15 17:16:32|全般
在宅ワークを早上がり

こんばんは。
今日は在宅ワークを早上がりして、子の授業料免除の申請書類を取りに市役所支所へ。
コレ、今春から始まった多子世帯支援制度なのですが、世の中にほとんど知られていませんね。
(文科省も学生支援機構も”やる気あんのか??”)
3人以上、子育てされているご家庭は、絶対に確認してくださいませ。
令和7年度からの奨学金制度の改正(多子世帯の大学等の授業料等無償化)に係るFAQ (mext.go.jp)

で、ついでにマイナンバーカードの電子証明書の期限通知も来ていたので、そちらも5年延ばしてもらいました。

せっかく早上がりしたんだからもう一つ用事を済ませてしまおう。
支所の別棟で参院選の期日前投票もしてきました。

あぁあーー、すっきり!
勤め人だと平日昼間ってあまり動けませんから、3つも用事が片付いたので、天気は悪かったですが気持ちはハレバレです。







2025/07/13 12:14:09|全般
はるおくんの

こんにちは。

先日、久光製薬さんからサロンパスの試供品が贈られてきました。

あ、そうか。
LINEアンケートを答えたノベリティが来たんだ。


5月18日が、「コリ(5)をいやす(18)」で、「サロンパスの日」だったそうですね。

こういうプレゼントなら大歓迎だなぁ〜♪

久光製薬さん、ありがとう!
お風呂上がりに貼って癒されたいと思いま〜す♪







2025/07/10 17:18:40|全般
カリカリカリ!ガガゴゴーン!!
酷い雷雨です。
国道50号線も視界不良で、ノロノロ運転。
上からはいかづちが鳴り響き、普段雷慣れしている自分もこう大きく連続で来ると逃げ出したくなってしまいますね。
(どこに??)

とりあえず17:15も過ぎると収まってきたようで、やれやれです。







2025/07/09 17:35:23|食べ物だったりする
暑いときゃ冷やしうどん

こんばんは。
なかなか梅雨明けの報も無いまま、小暑も過ぎてしまいました。

こう暑くなってくると、食欲が・・・
なんてウチでは関係ないんです。


つるっと冷たいうどん食べるか!

いいね!

というセガレのリクエストで、野菜のかき揚げも揚げます。








弟の家からもらったジャガイモも有るから、コレも揚げよう!!

カニカマも揚げちゃえ揚げちゃえ!




できたっ!

うーん、カリさくのてんぷらとつるつるの讃岐うどん・・・
旨いですねぇ〜!

台所で汗かきながら揚げ物やった甲斐がありました。







2025/07/06 22:25:00|全般
半夏生を過ぎて

セガレがカシオペアを撮りに行った日は、「半夏生」でしたね。
昨日の7月5日(土)、実家で飲食店の仕入れ手伝いに行った際に、ようやく「タコ」を食べることが出来ました。
回転ずし「魚べい」でつつしまやかに岩手県産「水だこ」の握りを・・・
おおお、うまぁ。

そういえば世間では、7月5日は何やら騒がれていましたね〜。
偶然ですが、この日、自分の寝室に飾っていた絵画が”ボコッ”と落下してドキリとしました。
ありゃ、吊ヒモが経年劣化で破断したか〜。

昔、実家の店に飾っていた海の風景画です。
暗雲のせまる荒磯の風景なのですが、気に入っていて、店の改装時に降ろしたものを引き取って自室に飾っておりました。

作者の方は・・・木村・何某さんだろう?
下のお名前が読めずに困っています。

ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか・・・?

※ 画家のお名前は、「木村一堂」画伯と解りました。
  お騒がせいたしました。







[ 1 - 5 件 / 3598 件中 ] 次の5件 >>