バレエだいすき

バレエ、マルチーズ、ボーダーコリー、黒ラブMIX、バラ、ビーズ、ステンドグラス、とんぼ玉、アートクレイシルバー、ガーデニング、ワイヤーワーク、手作り石鹸、ヤフオク、綺麗なもの、物づくりなど 大好きなもの覚書のようなブログです。
 
2009/10/16 19:31:49|食べ物
食生活を考えてみる?
かなり涼しくなっていて食べ物が美味しくなってきた!
パパも通勤時間短縮で夕ご飯を家出食べる。(今までは遅く食べると胃に負担がかかるということでソイジョイ2本の夕食だったけど)
しかし、いくら食べる時間が早くなったからといって今まで食べなかったのに急に食べてはね・・・・。


み〜んな食べ物に気をつけようということで毎日の夕ご飯をちょっと考えてみよう!という事で。

まずあまりおもたいものを夜は食べるのやめよう。
カロリー減らそう、野菜を食べよう、食物繊維をとろう・・・。

おからやこんにゃく?おからこんにゃく。なんだかダイエットにもよさそうという事で早速作ってみた。

から揚げ→片栗粉でまぶして竜田揚げ風(あまり美味しくなかったのでおろしポン酢で何とか食べる)

から揚げ粉を使って、下ごしらえもなるべくしょうがを沢山使って濃いめにしたらなかなか良かった!

回鍋肉→野菜たっぷりでなかなか美味しかった!

おからを使ってコロッケ→乾燥おからを牛乳でもどし、ピクルスの千切りにゆで卵をみじん切り、塩コショウ、パルメザンチーズをまぜて卵と強力粉につけてパン粉をまぶしてさっと揚げる。
なかなか美味しかった〜!

美味しくて沢山食べちゃえば結局ダイエットは出来ないかも〜!

今度はカレーを作ってみよう!







2009/10/12 22:04:45|その他
まままいご
昨晩大通りをゆめちんとさまよって(いや・・・散歩?)いたのは私です。
昼間三郷までお買い物に行った帰りこの頃あまりばっちり化粧をしない私なのですが、娘にそそのかされ?(おだてられ?)しっかりしたのですが、そのせいか目が痛くてアイボンを買うため夜遅くまであいている薬局によりました。
自宅周辺なのですがゆめちんも一緒に出かけていたので娘とパパが買い物をしている間私とゆめは車を降りておしっこタイム!
歩きやすい道を駅に向かって歩き始め車で拾ってもらうまでひたすら歩き続けていたのですが、10分たっても20分たっても拾ってもらえません。あ・・・・逆方向へ走ってしまったのね・・・と思いながらも見つけられなかったら戻ってくるかなぁ〜なんて軽い気持ちで歩き続ける事数十分。寒いし、かかとの高いサンダルだし・・・。携帯もお財布も持っていない。
駅前を通り過ぎ大通りを通って家へと・・・・。
ゆめはさほど散歩の好きな犬ではないので通り過ぎる車を見るたび乗りたがります。

パトカーも2台ほど通り過ぎましたが、いくら遅い時間でも
未成年には見えないので声もかけてくれません。

ゆめと二人(犬ですが)もう家に帰るしかないよね・・・歩くしかないよね・・・と励ましあいながら歩きました。

一時間歩きあと10分くらいでやっと家につくと言うところで見慣れた車が〜

車からパパが降りてきて第一声がどこ行ってるの!!でした。
娘はありえない〜!家に行っていなかったら警察に連絡だったよ!!・・・といっせいに二人からしかられ、なんだかな・・・と思いましたが。

ただ、車を降りる前にレンタル返しに行かなくちゃね・・と私が一言言ったため逆方向に歩いた私がやっぱり悪い?と反省しました。それにしても足は豆だらけ、体は寒いし、こんなに見つけてもらえないなんて!携帯番号は覚えていない、持ち歩かない、手ぶら〜!その夜はゆっくりお風呂に入って寝ましたが、私だって夜遅く犬と二人で歩く事に不安はありましたが、疲れてぐっすりと眠れた事は良かったと思いました。

思ったより犬の方が疲れたみたいで鼾をかいて寝ていました。
え?まだまだ6歳だよね?ゆめちゃん!
へたれな私たちです







2009/10/08 8:58:43|食べ物
久々の生キャラメル

思い立って・・・というより作ろう作ろう・・と思ってなかなか時間が取れなかったキャラメル作り。
色々なレシピを見ながらやっと作りました。
材料
動物性生クリーム200cc
牛乳100cc
お砂糖95g
バター50g


途中集中力が切れて・・・・・。
熱いし、パパは帰って来ちゃうし、夕ご飯の盛り付けだけお願いして完成させました。
ちょっと味見したらあれ?なんだか違う・・・。
フリーザーペーパー(コレもクッキングシートがすぐ見つからず石鹸用の物を使いました。(ここら辺じゃ売ってないのに〜もったいない事した。落ち着いてみたら目の前にありました。
そのままひと晩置いて今朝切ってきました。
昨日よりは味が馴染んでいるかな。
ほこりやごみがつくといやなのでラップをかけたのですが、生地に少しかぶさってしまいました。

ちょっぴり焦げたところが米粒くらいの薄い茶色のかたまりが数個見受けられますが・・・。まぁ良しとします。
次はもっと上手に絶対リベンジを!
バニラビーンズ買ってこなくちゃ!

おまけのようにつけたしですが、今日学校は台風接近にて休校です。
仕事はお休みにならないのね・・・?!
早めに出てきました。







2009/10/07 13:48:07|食べ物
新米
母が亡くなってからめっきりお米の消費量が減りました。
いまだに古米を食べています。
もう1俵ごと買うのはやめよう・・・。そう思いました。
しかし、叔母からもらったり・・・でなんとか新米を食べ始めました。やっぱりおいし〜!

そして今日職場の人に新米をもらいました。
重たい思いをして持ってきてくれたのです。ありがたいことです
新米が出来る時期になると農家になりたい私です(笑)







2009/10/07 9:33:27|趣味・はんどめいど
試作品〜
きりっとかっこいい〜メンズ携帯ケース作れない?なんてお友達から宿題をもらって、型紙を起こしてみました。
・・・といってもパパ作です。

スーツの型崩れを気にして携帯は直に入れないと言うので、ベルトに通すタイプ。

叔父はきっと裏を貼って、端ミシンをして返して・・・の人なのできっとこの企画にはうん!って言わないだろうなぁ〜・・・
と思いながら型紙を一応起こしてみた。

しっかりした革で手縫いか!?