CC9 障害・メンテナンス情報
 
2020/10/30 15:36:05|メンテナンス情報
2020年11月5日 ケーブルプラスSTB-2 ソフトウェアアップデートのお知らせ
ケーブルプラスSTB-2をお使いのお客様 各位

平素より、当社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

4K対応セットトップボックス(ケーブルプラスSTB-2)のソフトウェアアップデートを実施いたします。
実施内容につきましては、以下をご参照下さい。

■対象のお客様
ケーブルプラスSTB-2をご利用中のすべてのお客様

■アップデート開始日時
2020年11月5日(木)より順次開始

■所要時間
・今回のファームアップでは813MByteのファイルをダウンロードします 。
ファイルのダウンロード時間は、お客様ご利用環境の実効スループットに依存します。(参考:実効平均スループットが10.0Mbps環境ではファイルダウンロードに約11分、アップデートに約10分を要します。)

■バージョン情報
アップデート後の最新ソフトウェアバージョンは「ver 003.080.110」となります。

■更新内容
・特定条件下での放送受信不具合(エラーコード:E202)の改善

■アップデート方法
本体ソフトウェアの自動更新は、以下の条件を全て満たす場合に開始されます。

条件1)
システムアップデートの自動更新設定が“オン”となっている。
@後述のソフトウェアバージョン確認方法手順にて「端末情報」画面を表示
A「システムアップデート」を押下し「自動更新」が“オン”であることを確認

条件2)
ソフトウェア更新の通知(お知らせ)を受信している。( ※1)
@「ホーム」ボタン押下にてAndroid TVホーム画面を表示
Aテレビ欄まで下に移動し「テレビを楽しむ」を押下しテレビメニュートップ画面を起動
B「サブメニュー」ボタン押下にて「お知らせ」画面表示

条件3)
ケーブルプラスSTB-2を電源オフ(電源LED橙色点灯)にしてから5分以上経過している。

条件4)
録画中で無いこと、及び90分以内に開始される予約(録画 視聴)が無いこと。

※1)ソフトウェア更新通知はお客様毎に順次配信しているため配布に時間がかかる場合があります。届いていない場合は1日程度、電源ケーブルを抜かないでおいて頂くようお願いいたします。

■注意事項
・120分以内でのダウンロードができなかった場合、タイムアウトとなりダウンロードが中断されます。

※ソフトウェアバージョンの確認方法
@リモコンの「ホーム」ボタンで、Android TVホーム画面を表示し、画面右上「設定」(歯車のアイコン)を選び、「決定」ボタンを押下します。
「設定」メニューが画面右側に表示されます。

A「設定」メニューに入ったら、十字キーにて下に移動しデバイス設定で「決定」ボタンを押下します。

B「デバイス設定」に入ったら、十字キーにて下に移動し「情報表示」で「決定」ボタンを押下します。

C「情報表示」に入ったら、十字キーにて下に移動し「端末ビルド」をご確認ください。
・003.080.110(仮)の場合⇒最新のソフトウェア
・003.080.000 の場合⇒旧バージョンのため更新が必要です。

ご不明な点がございましたら、弊社サポート窓口(0120-25-1819)までお問合せください。
大変お手数をおかけいたしますが、セットトップボックス機能向上のため、ご協力お願いいたします。







2020/10/30 13:11:00|その他
アクトビラVODサービスの終了のお知らせ
平素は、弊社サービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、CATV デジタルチューナー(STB)を対象に、2020年9月30日をもってアクトビラVODサービス(「アクトビラ ビデオ」「アクトビラ ビデオ・フル」サービス)を終了しました。

■対象機種
・TZ-BDT920PW
・TZ-HXT700PW
・TZ-HDT/620PW
・TZ-LT400PW
・TZ-LS300P
・TZ-BDT910P
・TZ-BDW900P
・TZ-DCH9810
・TZ-HDW610P/610PW
・TZ-HDW600P

■ご注意事項
サービス終了日時以降、引き続きアクトビラVODサービスをご利用いただける機種において、既に会員登録していただいていたにも関わらず、アクトビラのホーム画面で「会員登録」ボタンが表示されている場合は、アクトビラ・カスタマーセンターまでご連絡ください。

■アクトビラサービスおよびコンテンツに関するお問い合わせ先
電話:アクトビラ・カスタマーセンター
0570-09-1017 (ナビダイヤル)
受付時間:9:00〜18:00
メール:https://mvod.actvila.jp/inquiry/

ご不明な点がございましたら、お気軽にケーブルテレビまでお問い合わせください。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。







2020/10/28 4:00:45|障害情報
【復旧】一部エリアの通信サービス障害発生について
平素は、弊社サービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

以下の時間帯、一部エリアのインターネット、ひかり電話(ケーブルライン)をご利用のお客様において、サービスが不安定な状態が発生しておりました。
現在は復旧しております。

■障害時間
2020年10月28日(水) 2:17〜3:40

■対象サービス
ひかりネット・ひかり電話(ケーブルライン)

■対象エリア
栃木県栃木市:
梓町、皆川城内町、宮町、細堀町、志鳥町、出流町、小野口町、尻内町
吹上町、星野町、千塚町、大久保町、大森町、仲方町、都賀町木、鍋山町
梅沢町、柏倉町、平柳町、木野地町、野中町

■障害原因
センター機器不具合

なお、現在は対策を行い復旧しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。


なお、未だインターネット・電話が繋がらない場合は、お手数ですが、
ONUと無線ルータの再起動(電源の入切)をお願い致します。
機器の再起動を行う際は、まず、ONUもしくはモデムの再起動をし、数分後ONU・電話用機器(HGW、WMTA)
のランプの点滅が収まりましたら次に接続されている機器(パソコン、ルータ
等)の再起動を順々に行うようにして下さい。
再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。







2020/10/24 17:17:38|障害情報
【復旧】代表電話につながらない状況が発生しておりました。
日頃よりケーブルテレビをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2020年10月24日10:19〜16:50の間において、電話システムの障害により、
栃木センターへの代表電話[0282-25-1811]の一部回線及び
フリーコール([0120-25-1819]、[0800-805-0054])に繋がらない状況が発生しておりました。
現在は復旧しております。

お客様ご利用のサービスには影響ございません。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。







2020/10/20 20:06:00|メンテナンス情報
2020年10月21日(水)センター機器緊急メンテナンス作業のお知らせ
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の日程でセンター機器の緊急メンテナンス作業を行います。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

■メンテナンス日時
2020年10月21日(水)3:00〜5:00
※最大15分程度の接続断が2・3回発生します

■対象地域
栃木県河内郡上三川町全域


■対象サービス
ひかりインターネット、ひかり電話(ケーブルプラス電話・ケーブルライン)

工事が完了してもインターネットに接続ができない場合や電話が繋がらない場合は、
お手数ですが、ONU・電話用機器(HGW、WMTA)、パソコン、ルータ、その他ネットワーク機器の再起動(電源の入切)をお願い致します。なお、機器の再起動を行う際は、
まず、ONUもしくはモデムの再起動をし、数分後ONU・電話用機器(HGW、WMTA)
のランプの点滅が収まりましたら次に接続されている機器(パソコン、ルータ
等)の再起動を順々に行うようにして下さい。
再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。

以上、ご協力をお願い申し上げます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせ
ケーブルテレビ株式会社
〒328-0024
栃木県栃木市樋ノ口町43-5
Tel:0282-25-1811 / Fax:0282-25-1818
Tel:0120-25-1819(フリーコール)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−