CC9 障害・メンテナンス情報
 
2021/03/11 17:19:21|その他
2021年3月17日(水)センター設備のメンテナンスに伴う サービス停止のお知らせ
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さらなるサービス品質向上の為、センター機器のメンテナンスを予定しております。


■停止サービス
ひかりインターネット、ケーブルライン

■停止時間 :2021年3月17日(水)1:30〜5:00
上記の時間帯において、5分間以下の接続断が1〜3回発生致します。


■対象エリア :結城・筑西エリア全域


メンテナンスが完了してもインターネットに接続ができない場合や電話が繋がらない場合は、お手数ですが、ONU・電話用機器(HGW/WMTA)、パソコン、ルータ、その他ネットワーク機器の再起動(電源の入切)をお願い致します。
なお、機器の再起動を行う際は、まず、ONUもしくはモデムの再起動をし、
数分後ONU・電話用機器(HGW/WMTA)のランプの点滅が収まりましたら次に接続されている機器(パソコン、ルータ等)の再起動を順々に行うようにして下さい。再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。

ご不明な点がございましたら、ケーブルテレビまでお問い合わせください。
以上、ご協力をお願い申し上げます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
お問い合わせ
ケーブルテレビ株式会社
〒328-0024
栃木県栃木市樋ノ口町43-5
Tel:0282-25-1811 / Fax:0282-25-1818
Tel:0120-25-1819(フリーコール)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−







2021/03/10 13:10:52|障害情報
2021年3月10日【復旧】ひかりテレビサービス不具合のお知らせ
平素は、弊社サービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
筑西市の一部においてひかりテレビをご利用できない状況が発生しておりました。

3月10日10:54頃に実施しました緊急復旧作業により復旧しました。
ご利用のお客様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。

■障害時間
2021年3月10日(水) 10:33 〜 10:54

■対象サービス
ひかりテレビ

■対象エリア
茨城県筑西市の一部

■障害原因
センター機器の不具合







2021/03/02 10:02:17|メンテナンス情報
2021年3月5日(金) センター設備メンテナンスのお知らせ
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さらなるサービス品質向上の為、センター機器のメンテナンスを予定しております。

■ メンテナンス日時
2021年3月5日(金) AM 2時00分 〜 AM 6時00分

※通話の際、音声が聞こえにくくなる事があります。

■対象地域
筑西市全域


■対象サービス
ケーブルプラス電話

メンテナンス後に電話が繋がらなくなってしまった場合は、お手数ですが、ONU・電話用機器(HGW)の再起動(電源の入切)をお願い致します。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。







2021/02/19 18:07:00|メンテナンス情報
【テレビサービス】テクニカラー社製4K対応セットトップボックス ソフトウェアアップデートのお知らせ
テレビサービス 対象機種をご利用のお客様 各位

平素より、当社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

4K対応セットトップボックス(BD-V570、BD-V5700R)のソフトウェアアップデートを予定しております。
実施内容につきましては、以下をご参照下さい。

■対象のお客様
テクニカラー社製4K対応セットトップボックス(BD-V570、BD-V5700R)をご利用のお客様

■アップデート開始日時
2021年2月22日(月)11:00

■更新内容
1.WOWOW4K対応(ご視聴にはWOWOWのお申し込みが必要です)

■アップデート方法
STBが更新情報を受信しますと、自動的にアップデートを開始します。
1.セットトップボックスが更新情報を受信後、電源がオフになると自動的にソフトウェアのアップデートを開始します。
2.アップデート実行中は、ディスプレイ部のチャンネル表示下段のドットが点滅します。
3.このドットが消灯後、セットトップボックスが自動で再起動します。
4.ディスプレイ部が時計表示になれば、アップデートは完了です。

■ご注意事項
・電源をオフにしてもアップデートが開始されない場合、BSデジタル放送を20秒程度視聴してから、再度、電源をオフにして下さい。
・電源オフの150分以内に録画/視聴予約がある場合、アップデートは開始されません。
・アップデート実行中に電源オンすると、アップデートが中断されます。その後視聴は可能ですが、起動するまで1〜2分程度かかります。
・アップデート中断後、再度電源をオフにすると、アップデートを再実行します。
・アップデートを中断した場合、次回のアップデートはやり直しとなります。(中断/再開機能はありません)

■所要時間
約70分程度

■バージョン情報
アップデート後の最新ソフトウェアバージョンは「34-1.95」もしくは「35-1.95」となります。

※ソフトウェアバージョンの確認方法
@リモコンのメニューボタンを押します。
Aリモコンの左右ボタンで「設定する」を選択します。
Bリモコンの上下ボタンで「設置設定」を選択します。
C設置設定内の一番下にある「ソフトウェアバージョン情報」という項目を選択し、決定を押します。
Dソフトウェアバージョンが表示されます。

大変お手数をおかけいたしますが、セットトップボックス機能向上のため、ご協力お願いいたします。
 







2021/02/16 18:05:32|メンテナンス情報
2021年2月18日(木)センター設備メンテナンスのお知らせ
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
サービス品質向上のため、下記の日程でセンター機器のメンテナンス作業を行います。

■作業日時
2021年2月18日(木)AM 4:00 〜 6:00

作業に伴い、インターネット・ケーブルプラス電話・ケーブルラインの
サービスにおいて5分程度の停止が1回発生致します。

■作業内容
センター設備のメンテナンス作業

■対象地域
栃木市城内町の一部
栃木市沼和田町の一部

■停止サービス
ひかりインターネット
ケーブルプラス電話
ケーブルライン

メンテナンスが完了してもインターネットに接続ができない場合や電話が繋がらない場合は、お手数ですが、ONU・電話用機器(HGW・WMTA)、パソコン、ルータ、その他ネットワーク機器の再起動(電源の入切)をお願い致します。なお、機器の再起動を行う際は、まず、ONUの再起動をし、数分後ONUのランプの点滅が収まりましたら、次に接続されている機器(パソコン、ルータ等)の再起動を順々に行うようにして下さい。再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。

以上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。