8月8日(月) 久しぶりの更新となります。 7月の3連休(7/16・17・18)頃から急激な暑さと涼しくなったりの日が続いて、何だか夏バテというか、お疲れモードでやる気のない日々が続いていました。 8月に入って梅雨も明けて、蒸し暑い日が続いていますが、毎年恒例の家族旅行に行ってきました。 日程は先週末、8月6日(土)〜7日(日)の1泊2日でしたが、例年より少し早い日程となりました。 今年は軽井沢への旅行となりました。 1日目の8/6(土)は、午前中に用事があり、遅めの出発となってしまいました。 ホテルにチェックインしたのは17:00を過ぎましたが、夕飯までの時間が空いたので、早速、お風呂(大浴場・露天風呂)に入って、運転の疲れを癒しました。 その後は夕飯となりますが、今年もビュッフェ(バイキング)でした。 飲み放題を追加しましたが、生ビール(中)が750円(ジョッキではなくグラス)と、流石に軽井沢、観光地価格でしたので、飲み放題は正解のようでした。 お腹一杯食べて、食後にお風呂に入るつもりでしたが、速効で寝入ってしまいました。 2日目は、ホテル併設のレジャー施設「軽井沢おもちゃ王国」に入ってみました。 おもちゃ王国ということだけあって、お子様には良い施設ですが、大人だけの場合はちょっとつらいかも・・・。 昼食を取ってから、施設を後にしました。 その後は、少し移動して、「軽井沢絵本の森美術館/ミュージアムパーク・ムーゼの森」に行ってきました。 欧米絵本を中心に、絵本資料を見ることができて、なかなか面白いところでした。 また、ちょうど「ピーター・パン」の物語の企画展もやっていて、興味深く見学できました。 併設の「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」では、ドイツのミニチュア木工おもちゃを見ることができ、これまた興味深く見学ができました。 見学後は、近くの道の駅のようなところに寄って、地元の野菜や特産品をお土産に買って、帰路につきました。 会社はまだ夏季休業になっていませんので、あと1週間、会社勤めが大変ですね。 |