8月11日(火) 先週末、8月8日(土)・9日(日)のことになります。 夏の家族旅行に行ってきました。 今年は福島県猪苗代湖方面です。 初日8日(土)は遅めの出発で、17:00頃にホテル着。 ホテル到着後は早速、大浴場と展望露天風呂に入って、ドライブの疲れを癒しました。 お風呂の後は夕食ですが、今年はビュッフェというかバイキングでした。 飲み放題をプラスして、少し飲み過ぎてしまいました。 寝る前にもうひと風呂と思っていましたが、すっかり寝入ってしまいました。 2日目は朝食の後にお風呂に入って、チェックアウトぎりぎりまでゆっくりとしました。 チェックアウトの後は、ホテル併設のハーブ園とひまわり迷路を楽しみました。 その後は猪苗代湖畔に移動して観光船「かめ」号に乗りました。 観光船の後はドライブインというか売店で喜多方ラーメンを頂きました。 そして旅の最後は「野口英世記念館」を見学しました。 知っているようで意外に知っていなかったことが多く、改めて見学して勉強(?)になりました。 見学の後は、売店でコーヒーを飲んで目を覚まし、帰路に着きました。 高速道路は断続的渋滞25キロとの表示が出ていましたが、思ったより混雑がなく、スムーズに帰れました。 今年は天気が良くて、というか逆に暑い位でしたが、さすがは福島、館林とは違って朝晩は過ごしやすかったです。 |