館林の空から
群馬県館林市在住の一般的(平均的)な?会社員が、日々の記録や感想を綴ります。
プロフィール
■ID
tatebaya4
■自己紹介
群馬県館林市在住。
一般的(平均的)な?会社員。
多趣味と言うより移り変わりが早い?
■趣味
釣り
DIY
模型(プラモ)製作
家庭菜園・ガーデニング
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・釣り(136)
・フライタイイング(11)
・模型(プラモ)製作(10)
・家庭菜園・ガーデニング(59)
・DIY(8)
・生きもの(動植物)(31)
・食べもの(64)
・かっぱえびせん(15)
・乗りもの(4)
・お出かけ・観光(33)
・生活(32)
・その他(1)
コンテンツ
・
アヒージョ(1/29)
・
東毛ら〜めん(1/22)
・
インスタントラーメン(1/8)
・
近藤沼釣行(1/4)(1/5)
・
2017年 元旦(1/1)
・
えびチップス(12/6)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
人気新作ブランドコピー(5/28)
・
偽物ブランド(7/25)
・
スーパーコピー時計(7/14)
・
誕生日プレゼント(6/5)
・
誕生日(6/5)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/09/20 22:37:36|
釣り
初秋の近藤沼
9月20日(日)
2週間振りの近藤沼・・・。
大雨が降って、各地に甚大な被害をもたらしましたが、近藤沼はどうなっているのか?
しかし、心配は無用のようでした。
増水気味ではあるものの、“被害”という感じは見受けられませんでした。
“良かった!”
さて、釣りの方はと言うと、“サッパリ”でした。
大雨の影響か? 秋のフォールターンオーバーか?
久々の晴れで期待していたのですが、何かが変化しているという感じで対応できませんでした。
暑い暑いと言っても、気がつけば秋が来ているということですね。
今朝は朝焼けがととても綺麗でした。
コメントする
2015/09/13 23:08:00|
食べもの
東京バナナ
9月13日(日)
一昨日(9/11)・昨日(9/12)と仕事で出張して来ました。
久々に新幹線
に乗って、道中は少し楽しかったです。
東京駅を使ったので、自宅へのお土産へと「東京バナナ」を買って帰りました。
正式には
「東京ばな奈」
という字みたいです。
自宅に買って帰って、家族に自慢すると、既に知っているようでした。
自分は知りませんでしたが、何だか流行っている(いた)そうですね。
早速食べてみると、ふわふわの蒸しパンのようで、甘くておいしかったです。
今回は“キャラメル味”を買いましたが、色々な味があるそうなので、違う味も食べてみたいですね。
コメントする
2015/09/07 0:06:27|
釣り
雨が降る前に・・・
9月6日(日)
1週間振りの近藤沼。
雨が降る前にと、久し振りに早起きして行ってきました。
現場着は5時過ぎ。
曇り空のせいでまだ暗かったです。
車の中でコンビニで買ったパンとおにぎりを食べながら、明るくなるのを待ちます。
が、そうこうしているうちに、次々と車がやってきます。
これは“いかん”と思い、急いでパンとおにぎりを食べて、自分も出撃します。
既に5〜6名のバサーがキャストしており、対岸含め見える範囲では10名以上がいました。
朝も早くからこのプレッシャーだと、今日は(も)厳しいなと思いながらキャストしましたが、やっぱりそうでした。
6時半過ぎに、辛うじて1匹をキャッチしましたが、偶然のような感じ・・・!?
8時過ぎまで続けましたが、次第に釣り人(バサー)が減り、これはやっぱりダメだなと思いながら、自分もストップフィッシングとしました。
何かシャキッとしない釣行でした。
コメントする
2015/08/29 22:52:31|
釣り
小雨の近藤沼
8月29日(土)
8月もあと僅かとなりました。
昨晩は帰りが遅くなり、今朝は11時頃まで寝てしまいました。
寝坊した訳ですが、天気は雨(小雨〜霧雨)で、これはラッキーとばかりに近藤沼に行ってきました。
現地着は正午頃、カッパを着込んで、釣行を開始しました。
雨で釣り人が少ないのを期待しての釣行でしたが、やっぱり近藤沼、雨でも釣り人がいないということはありません。
雨で足場が悪いことがあり、今日はヘラ台をはしごしました。
これが良かったのかどうか分かりませんが、3時半頃までやって、4匹をキャッチしました。
自分としては、また8月としては、なかなか良い釣果で、満足でした・・・!?
コメントする
2015/08/23 23:48:05|
食べもの
1年振りの鮎の塩焼き
8月23日(日)
1年振りに鮎の塩焼きを頂きました。
今年も佐野市の「くずう原人まつり」にて。
一尾400円也。
やっぱり夏は1回は“鮎の塩焼き”を食べたいですね・・・!?
加えて昼間から生ビールを飲んで、なんともまぁ、贅沢なひと時でした。
今年は、曇りで空で陽射しが弱く、その面でも良かったです。
コメントする
<< 前の5件
[
116
-
120
件 /
404
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.