館林の空から
群馬県館林市在住の一般的(平均的)な?会社員が、日々の記録や感想を綴ります。
プロフィール
■ID
tatebaya4
■自己紹介
群馬県館林市在住。
一般的(平均的)な?会社員。
多趣味と言うより移り変わりが早い?
■趣味
釣り
DIY
模型(プラモ)製作
家庭菜園・ガーデニング
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・釣り(136)
・フライタイイング(11)
・模型(プラモ)製作(10)
・家庭菜園・ガーデニング(59)
・DIY(8)
・生きもの(動植物)(31)
・食べもの(64)
・かっぱえびせん(15)
・乗りもの(4)
・お出かけ・観光(33)
・生活(32)
・その他(1)
コンテンツ
・
アヒージョ(1/29)
・
東毛ら〜めん(1/22)
・
インスタントラーメン(1/8)
・
近藤沼釣行(1/4)(1/5)
・
2017年 元旦(1/1)
・
えびチップス(12/6)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
人気新作ブランドコピー(5/28)
・
偽物ブランド(7/25)
・
スーパーコピー時計(7/14)
・
誕生日プレゼント(6/5)
・
誕生日(6/5)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/06/06 20:00:00|
生きもの(動植物)
カブト虫 2014
6月6日(金)
飼っているカブト虫(の蛹)が知らぬ間に羽化していました。
数日前のことです。
朝方、トイレに起きたら、飼育ケースの中で、何かがガサゴソと音を立てていました。
良く見るとカブト虫の成虫が2匹(♂)、動いていました。
そして、今朝見たら2匹(♀)増えていました。
また、残念なことに、既に死んでしまった個体(残骸)が2匹分(♂)ありました。
去年の12月に越冬準備をして、余り手を掛けずにいましたが、羽化してくれて良かったです。
今の時期に羽化とは、少し早い感じがしましたが、記録では、去年も今頃(6月7日頃)の羽化でしたので、早い訳ではなさそうです。
しばらくはお世話が続くことになります。
コメントする
2014/06/05 23:49:00|
釣り
多々良沼釣行
6月5日(木)
昨日
(6/4・水)
のことです。
多々良沼
に行ってきました。
午後1時過ぎからの釣行でした。
多々良沼への釣行は、今季初となるでしょうか。
先ずは釣り券を購入。
500円也。
本当は桟橋釣りは800円ですが、午後ということでサービスしてくれました。
で、釣果の方は全然ダメ!
雰囲気はあったのですが、当たりもかすりもしませんでした。
その代わり、数十年通っているというおじさんから、多々良沼に関係する色々な話を聞いた(聞かされた!?)ので、面白かったです。
話の内容は本当か嘘か分かりませんが、ヘラ鮒釣り・鯉釣り・バス釣り・・・と、色々な話がありました。
本当に良く知っているものです・・・。
話の内容からすると、今の時期(5・6・7月)は、難しいとのことでした。
でも、釣る人は釣っている・コツを知っているとのことでしたが・・・。
そこが問題なのですよね!?
コメントする
2014/05/31 22:41:05|
釣り
暑い! 近藤沼
5月31日(土)
5月最終日となりました。
日中は暑くて
、最高気温は34℃もあったとか!
今年一番の暑さのようです。
この暑さでは釣りどころではありませんが、夕方、釣りに行ってきました。
いつもの近藤沼です。
水面にはゴミが浮いていますが、小(子)バスも所々に浮いていました。
バスが見えるとやる気が出てきます。
が、やる気は空回り、アタリすらありません。
しばらくしたところで、アタリがあり、フッキングしましたが、動きが変です。
上がってきたのは「
雷魚
」でした。
プライヤーで素早くフックを外して、リリースしました。
画像は撮りませんでした。
それでなんとなくやる気がなくなり、適当に流して納竿としました。
夕陽が眩しかったです。
コメントする
2014/05/28 23:55:00|
家庭菜園・ガーデニング
つるなしインゲン
5月28日(水)
ゴールデンウィークに花を買った園芸屋さんからサービスで頂いた
つるなしインゲン
、
プランターに植え代えてほったらかしにしていました。
水やりだけはしていましたが、育て方が分からなかったのです。
たまたま庭の草むしりをしながら見たところ、既に実がなっていました。
もう収穫しても良い位です。
週末に収穫して、食してみようと思います。
コメントする
2014/05/24 22:03:00|
お出かけ・観光
水平線
5月24日(土)
昨日
(5/23・金)
のことになります。
仕事の関係で、静岡方面に出張してきました。
車での移動の途中に、ちょっと休憩、と海まで・・・。
海岸の上にある駐車場に車を止めて、少しぼーっと海を眺めました。
天気が良く、風もなく、それでいて暑過ぎることもなく、なんか清々しい気分でした。
見渡す限りの水平線ですが、特に意識もせず、会社の人に言われて、久々に「水平線」という言葉を思い出した感じです。
ほんのちょっとの時間のことでしたが、昨日一日の中では印象深かったです。
GW中に言った茨城の海とはまた少し違う感じがしました。
潮の匂いが違うのかな・・・!?
コメントする
<< 前の5件
[
226
-
230
件 /
404
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.