9月9日(火) 有給休暇を利用して、多々良沼に行ってきました。

6月以来の3ケ月振りです。
いつものように早起きが出来ず、開門の6時には行けませんでした。
現地着は8時50分頃です。
まずは釣り券(¥800.-)を購入しながら、管理人さんに近況を聞いてみますが、渋い表情で、小型は時々上がるが、中・大型はサッパリとのこと。
暑さのせいで、アシの奥に入っているのでは?とのことも言っていました。
折角の休暇なのにがっかりですが、とにかく釣ってみることにします。
で、釣果は今回も全然ダメ!です。
雰囲気は良いのですが、バスの姿が全く見えません。
ベイト(小魚)は、場所によっては“おびただしい”という言葉が合うくらい、沢山見えるのですが・・・。
何とかコバッチ(20p未満)を数匹釣ることができましたが、消化不良の感が否めません。
終了の音楽が鳴り始めて、16時50分、納竿としました。
途中、2時間程、昼食・休憩で家に帰りましたが、久々にほぼ丸1日の釣行ができたいう点では満足かな・・・!?