11月1日(土) 11月になってしまいましたね。
月日が経つのは早いものです。
3連休の初日は、久し振りに近藤沼に行ってきました。

あいにくの雨

で、行こうかどうか一瞬悩みましたが、日中は特に予定も無いので、行ってみました。
11:00頃に到着しましたが、釣り人はまばらでした。
はやり雨

のせいでしょうか!?
カッパを着込んで釣りを開始します。
いつもは必ず釣り人がいるポイントが空いていたので、取りあえず入ってみます。
先ずはクランクから。
・・・うんともすんとも言いません。
続いて、スピニングに持ち替えてシャッドを投げてみます。
すると、12〜3pの豆バスがヒットしました。
少し微妙・・・。
リリースして、次のキャストで、思いもよらず、またヒットしました!
今度は少しサイズアップです!!
釣り開始から僅か20分程度で2匹がヒットしました。
今日はついています。
今度は、大きくポイントを移動し、またシャッドを投げてみます。
すると、また豆バスがヒットしました。
今日は活性が高いのか・・・?
ちょっと移動して、またシャッドを投げると、今度は回収寸前に喰い上げてきました!
今日はこのシャッドが何故か効いているようでした。
調子に乗って5匹目を狙いましたが、やってしまいました!
水中の杭か何かに根掛かりロストです!!

後ろ髪を引かれる思いで、近藤沼を後にしました。
2時間程度の釣行となりました。
当たりルアーはロストしましたが、豆バス入れて4匹の釣果は、今の時期としては良い方では・・・?
と、自分に言い聞かせました。