11月30日(日) 11月も最終日になってしまいました。
昨日のように釣れるかもと期待して、今日も近藤沼に行ってきました。

今日は午前・午後とも用事があったので、その合間を縫って1時間ちょっと、ちょうど正午頃からの釣行でした。
さすがに日曜日です、釣り人が沢山いました。
特にワカサギ釣りの人が多く、投げ釣りをやっているので、バス釣りのポイントは限られます。
あっちこっちと歩きながらポイントを探しますが、釣りづらいところばかりです。
また、バサーも多く、釣りの出来そうなポイントにはなかなか入れません。
それで釣りの出来る殆どの時間を無駄にしました。
仕方が無いので、昨日と同じようなポイントに、空くのを待って入りました。
前に人が入っていたポイントでしたが、数投目で結果が出ました。
昨日よりは小さめですが、引いてくる途中でジャンプもして、元気のあるバスです。
偶然か? 何が良かったのか? 良く分かりませんが嬉しい1匹です。
画像を撮ってリリースしました。
気分を良くしてルアー(ミノー)を同じコースに投げて引いてきますが、今度は水中の何かに引っ掛けて、敢え無くロストです!
それが無ければ11月としては良い釣行で締めくくれたのですがね・・・!?
複雑な心境で納竿としました。