お天気もとってもよくて、アウトレットのお客様もたくさん。 マルシェのテントにも大勢の方が立ち寄ったりお買い物をしてくださいました♪ PJの旗を見て、「知ってるよ!」と声をかけていただいた方も。
ぐんまのメンバーにもはじめましての方もいたのですが、準備や片付けしながらお話ができました。 とちぎのみなさんは出店に慣れていらっしゃる感じで設営などもすごくスムーズ! 勉強になりました!
今回は栃木・群馬の両県農政課のさん、アウトレットの方に大変お世話になりました。農業女子PJ事務局からも旗等お借りするのに郵送の手配をいただきました。
昨夜は準備が全然終わらなくて、すごく不安なまま向かったのですが、ぐんまのメンバー同士、また、とちぎのみなさんも設営時など声をかけてくださったりと、今回のマルシェは人と人との繋がりのあたたかさも感じられて、今は心地よい疲れにダラッとしています。
関係各所の皆様、来てくださった方、応援メッセージくださった方、ありがとうございました! また機会があったらマルシェ出たいなぁ(*´ー`*)
写真(左から) 開店直後の様子 生鮮棚の様子(メンバーさん撮影から拝借) とちぎ農業女子の皆さんの開発品の、「果実のソーダ(とちおとめ)」ごろっと果肉入りで贅沢なジュース♪紅茶版も。 |