ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2011/07/14 13:47:58|メディア等お知らせ
【尚香園夏野菜お試しパック】ご購入の皆様へ
 
発送に関してのお知らせとお詫び
 
このたびは、受付にお時間をいただき大変ご迷惑をおかけいたしております。
現在、7月8日午前10時台受信分からご案内を再開しております。
 
さて、本日の収穫の際、畑でのとうもろこしの状態が当初の栽培計画予想を大幅に上回って成熟を迎えていることが判明し、数日中に品質に問題が生じる可能性が出てまいりました。
 
つきましては、15日をもって発送をいったん中止いたします。
再開は現在生育中のとうもろこしの収穫期(当方計画では8月2日頃〜)を迎え次第となります。
 
7月下旬及び7月中に発送とご案内を差し上げたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
生育具合によって収穫ができた場合には順次発送させていただきます。
(対象となるお客様へは、別途ご連絡いたします)
 
なお、8月中のお受け取りが困難なお客様は、恐れ入りますがご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
 
尚香園







2011/07/14 9:54:02|メディア等お知らせ
13日発送状況
 
昨夜のうちにお知らせができずごめんなさい。
 
昨日13日はE-1〜3、074〜079、125を発送いたしました。
 
本日はやや不規則な発送となる予定です。







2011/07/13 1:14:40|メディア等お知らせ
本日の発送
 
12日の発送
受付番号064~073を発送いたしました。
 
お荷物番号のご連絡をしております。
 
明日の発送は、074〜079、E-1〜3、125の予定です。
収穫量、天候によりすべての発送がかなわない場合がございます。ご了承ください。
 
 
受付状況は、のちほど掲載予定です。
 
ただいままでの受付状況(13日1:00現在 追記します)
 
7月8日午前9時台受信分まで
受付番号発行いたしました。







2011/07/12 2:43:23|メディア等お知らせ
発送日検討しました
 
本日の畑の様子から、発送日の調整が必要となりましたので、先のブログアップ後、今後の収穫量や1日当たり発送予定数などを検討し、調整を行いました。
 
それによりまして、まことに勝手ながら、7月11日20時台受信分をもって、7月中に発送できる数がいっぱいとなりました。
 
それより後にご送信いただいた方については、現在未熟な状態のものがお届けできるように育ち次第8月15日までの発送とさせていただきます。
 
なお、生育状況によっては7月中のご案内を差し上げた方でも8月分をお待ちいただく場合もございます。また反対に、8月初旬のご案内の方が、7月末の発送となる場合もございます。
 
自然相手のことですので、ご理解いただきたく思います。
 
 
本日は調整作業のため受付番号のご案内状況が変わりませんでした。
申し訳ございません。
 
明日12日の発送は064〜073の10件を予定しています。







2011/07/11 22:32:19|メディア等お知らせ
発送状況
 
連日猛暑日の板倉町です。
 
本日は受付番号051〜063まで発送しました。
お荷物番号のご案内は先ほど送信させていt抱きましたのでご確認ください。
 
※明日以降の発送は、ご不在状況考慮のため通し番号順での発送にならない回もございます。
 
 
これから受付番号交付作業に入ります。
昼間に受付作業ができない状態で、余計にお時間をいただくことになってしまっています。申し訳ございません。夜間に、1件でも多く受け付け完了できるよう努めます。
 
 
 
商品を受け取られたお客様から、感想やご意見のメールやお電話をいただくようになりました。
ご意見に関しては、以降の発送に反映するようにいたします。
 
感想、ご意見などのメールへのお返事ができず申し訳ございません
1通1通、感謝の気持ちで読ませていただいております。
お申し込みいただいている方々の受付を最優先とし、受付がすべて済みましたら、改めてお返事させていただきたいと思っております。